マガジンのカバー画像

WEB版創刊! 2020年9月

24
このマガジンにはラティーナ2020年9月に新規にアップした記事が収められていますが、定期購読マガジンの「ラティーナ」を購読していただくと、最新号とアーカイブの全てが月額900円で… もっと読む
¥950
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

[2020.09]【連載|ブラジル(と新宿)から世界を見る “ペドロスコープ”①】熱帯の真実の「明るさ」と「影」

文●ペドロ・エルバー ペドロ・エルバー(Pedro Erber) 哲学者、批評家。1975年リオデジャネイロ生まれ。現在は早稲田大学准教授。2019年まで米コーネル大学准教授。美術史ジャーナル「ARTMargins」編集者。アート、美学、政治思想、文学についての多くの執筆がある。主な著書に『Breaching the Frame: The Rise of Contemporary Art in Brazil and Japan』(14年 )。現在2歳の長男とゼカ・ヴェ

[2020.09]塩谷 哲の「人生を変えた3枚、1作、1冊」

塩谷 哲●プロフィール  ピアニスト/作・編曲家/プロデューサー  東京藝術大学作曲科出身。在学中より10年に渡りオルケスタ・デ・ラ・ルスのピアニストとして活動(93年国連平和賞受賞、95年米グラミー賞ノミネート)、並行してソロアーティストとして現在まで12枚のオリジナルアルバムを発表する。自身のグループの他、小曽根真(p)との共演、佐藤竹善(vo)との”SALT & SUGAR”や上妻宏光(三味線)との”AGA-SHIO”の活動、リチャード・ストルツマン(cla)、渡辺

[2020.09]角銅真実の「人生を変えた3枚・1作・1冊」

角銅真実(Manami Kakudo)  音楽家、打楽器奏者。  長崎県生まれ。マリンバをはじめとする様々な打楽器、自身の声、言葉、オルゴールやカセットテープ・プレーヤー等身の回りのものを用いて、自由な表現活動を国内外で展開中。自身のソロ以外に、バンドceroのサポートをはじめ、原田知世やORIGINAL LOVEなど、様々なアーティストのライブへの参加、レコーディングで携わるほか、CM・映像、ダンスやインスタレーション作品への楽曲提供・音楽制作を行っている。  2020

[2020.09]フェビアン・レザ・パネの「人生を変えた3枚、1冊」

フェビアン・レザ・パネ●プロフィール  東京生まれ。父はインドネシア人、母は日本人。1983年東京芸術大学音楽学部作曲科卒。  ピアニストとして大貫妙子、小野リサ、川井郁子など幅広いジャンルのアーティストのサポート活動を長く行う一方、久石譲、千住明などの作曲家からの指名によるCMや映画音楽などのレコーディングにも数多く参加している。全曲オリジナル曲によるソロピアノのアルバム制作やライヴ活動も継続して行っていて、最新作は2018年リリースのライヴ・アルバム「Divine D

[2020.09]【太平洋諸島のグルーヴィーなサウンドスケープ②】ヴァイオリン、教会の坊さん、「洗礼者ヨハネに捧げる踊り」 ―ミクロネシア・ヤップ島のカトリックと音楽―

文●小西 潤子(沖縄県立芸術大学教授)  大航海時代、世界各地にカトリックを広めたのがイエズス会士でした。F.ザビエル (1506-1552)もその一人。この頃、宣教師たちはモノフォニー(単旋律)のグレゴリオ聖歌に加え、ポリフォニーのミサ曲等もうたっていました。複数のパートが同等に進行するポリフォニーに対して、メロディと伴奏からなるのはホモフォニー。宣教師たちは、耳からも文化の違いを感じ取りました。そのサウンドスケープをドラマ仕立てにしたのが、1986年公開の英・仏・米の映

[2020.09]アドリアーナ・カルカニョット|ステイホーム中に「緊急」で完成させたアルバム『Só』を語る

アドリアーナ・カルカニョット●プロフィール  1965年10月3日、ブラジル・ポルトアレグレ生まれ。女性シンガー・ソングライター。1980年代半ばからプロとして歌い始め、1990年にデビューアルバム『Enguiço』を発表。その後もコンスタントに作品をリリースし、MPBを代表する女性シンガーとして活躍。“女性版カエターノ・ヴェローゾ”の異名をとり人気を集めた。アーティストからの評価も高く、サンバやボサ・ノヴァを昇華した現在進行形のブラジル音楽を描き出す才女として多くのリス

[2020.09]【ピアソラ再び~生誕100年に向けて】「超」実用的ピアソラ・アルバム・ガイド on Spotify Part 1

文●斎藤充正 texto por MITSUMASA SAITO [著者プロフィール] 斎藤充正 1958年鎌倉生まれ。第9回出光音楽賞(学術研究)受賞。アメリカン・ポップスから歌謡曲までフィールドは幅広い。世界のピアソラ・ファンがピアソラのバイブル本として認めている『アストル・ピアソラ 闘うタンゴ』の著者であり、ピアソラに関する数々の執筆や翻訳、未発表ライヴ原盤の発掘、紹介などまさにピアソラ研究の世界的第一人者。  本稿を仕上げようとしていたまさにその時、大変悲しい知ら

[2020.09]ティンチョ・アコスタの「人生を変えた3枚、1作、1冊」

ティンチョ・アコスタ(TINCHO ACOSTA)●プロフィール:1980年アルゼンチン南部バリローチェ生まれ、ラ・プラタ在住のシンガーソングライター、ギタリスト、ヴォーカリスト。2020年8月、大洋レコードより『SILENCIO』をリリースしたばかり。 http://taiyorecord.com/?pid=152461336  ティンチョ・アコスタに「あなたの価値観を揺さぶられた音楽・映画・本」を教えてもらいました。

[2020.09]【沖縄・奄美の島々を彩る歌と踊り②】 沖縄の臼太鼓−シマを支える女性たちの歌声−

文:久万田晋(くまだ・すすむ 沖縄県立芸術大学・教授)  沖縄各地のムラには、ウタキ(御嶽)と呼ばれる聖空間がある。夏の祭りの時期にそこを訪れるとガジュマルやクロツグ、アカギなどが生い茂った鬱蒼とした原生林の中から、紺色の絣の着物をまとった数十名の女性たちの厳かで格調に満ちた歌声が聞こえてくる。一年でいちばん重要な区切りとなる夏の祭りにおいて、地域の女性たちが総出で円陣を組み、太鼓を叩きながら歌い踊る。これが沖縄の臼太鼓という芸能である。  臼太鼓(ウシデーク、ウスデーク

[2020.09]ラティーナ流 おいしいワールド・レシピ② ブラジルの家庭料理 エストロゴノフィ(牛もも肉トマトソース煮込)~Estrogonoff~

文と写真●東 千都(ラティーナ編集部) レシピ提供●吉祥寺・アウボラーダ(黒澤修二)  前回はアルゼンチンの郷土料理を紹介しましたが、今回はブラジルの家庭料理をご紹介します。ブラジル料理といえば、フェイジョアーダやムケッカの方が知られていますが、今回は普通にスーパーで入手できる材料でお手軽に作れる家庭料理、エストロゴノフィを紹介します。  エストロゴノフィは、ロシア料理のビーフストロガノフのことです。ブラジルではサワークリームではなく生クリームを使います。ブラジルは移民の

[2020.09]連載 レオナルド・ブラーボ【リズムで旅するアルゼンチン音楽②中央部編】

文と映像●レオナルド・ブラーボ (ギタリスト)Text & Video By Leonardo Bravo(Guitarist)  アルゼンチンの音楽的地域には独自の特色があるが、お互いに独立しているわけではなく、隣の地域に影響しあっている。ニュアンスは違っても地域にまたがって同じリズムを見出すことも多いにある。  アルゼンチン中心部とはコルドバ州、サンタフェ州、トゥクマン州、そしてこの地域の核となるサンティアゴ・デル・エステロ州を指す。 トゥクマン州 サンタフェ州

[2020.09]ガブリエラ・ベルトラミーノの「人生を変えた3枚、1作、1冊」

ガブリエラ・ベルトラミーノ(Gabriela Beltramino)  アルゼンチン、コルドバ出身の歌手、女優。15歳から歌手として音楽劇、バンド活動など様々な舞台に立つ。2011年からプロジャズ歌手として活動し、2015年にはアルゼンチンジャズ界の重鎮マリアーノ・ライアコノが手がけた処女作『Senses』をリリース。欧州ツアーを行い、一躍ブエノスアイレス・ジャズ界に名を馳せた。  女優としてはノルマン・ブリスキ、ノラ・モセインコに師事。ロサンゼルス・アクティング・スタジ

[2020.09]創刊記念特別インタビュー:グスタボ・サンタオラージャ

文●フアンホ・カルモナ Text by Juanjo Carmona グスタボ・サンタオラージャ(GUSTAVO SANTAOLALLA)  オスカーを2度受賞したアルゼンチンの音楽家、プロデューサーで、現代アルゼンチン音楽の最重要人物。1951年ブエノスアイレス生まれ。70年にアルコイリスのリーダーとしてデビュー。アンデスフォルクローレとロックをフュージョンさせた先駆者。80年代からはロサンゼルス在住。アルゼンチン音楽の古代からのコンピレーションとなった『ウシュアイアか

[2020.09]ディエゴ・スキッシの「人生を変えた3枚、1作、1冊」

ディエゴ・スキッシ(DIEGO SCHISSI) プロフィール●1969年ブエノスアイレス生まれのピアニスト、作曲家。現代タンゴの鬼才として知られ、近年は自身のキンテートで『Timba』(2016年)、巨匠マリアーノ・モーレス集『Tanguera』(2018年)をリリース。2017年にザ・ピアノエラ2017で初来日。 https://www.facebook.com/profile.php?id=100001584243441  ディエゴ・スキッシに「あなたの価値観を揺