文●宇戸裕紀 text by Hironori Uto
敬愛するカルロス・アギーレ、ゴンサロ・ディアスと待望の日本公演を終えたセバスティアン・マッキ。そしてセバスティアンが参加するルス・デ・アグアを聴いた時からセバスティアンが築く世界観に強く共鳴するザ・なつやすみバンドの中川理沙。2人に対談形式で…
[2019.12]水の音楽家
カルロス・アギーレ
文● 吉本 宏
text by HIROSHI YOSHIMOTO
現代アルゼンチンにおける音楽の思想家ともいえるカルロス・アギーレ。美しい風景を描くような彼の音楽の根底には大いなる自然への敬愛や感謝の念がある。この10月にセバスティアン・マッキ・トリオの一員として来日した彼は、強い絆でメンバーと心を通い…
3
[2018.12]kotringoアルゼンチンに舞う
スピネッタからのLove L…
文●宇戸裕紀 text by HIRONORI UTO
ルイス・アルベルト・スピネッタのキーボード奏者を務めたクラウディオ・カルドーネからスピネッタの元に、ある日本人ピアニストの音源が届いた。彼女の名はコトリンゴ。80年代から聴き続けて尊敬している坂本龍一から高く評価されているのをクラウディオが知り…
2
[2018.06]ジョアナ・ケイロスが、カルロス・アギーレ、セバスティアン・マッキとアル…
文と写真●宇戸裕紀 texto y fotos por HIRONORI UTO
ジョアナ・ケイロスとカルロス・アギーレ、セバスティアン・マッキがアルゼンチンのパラナーで共演──。このことばの並びを見るだけで胸が高鳴る方も多いことだろう。筆者もその1人で、この魔術的な時間を体感したいという想いに突き動かされ…