文●Diego Muniz 翻訳●花田勝暁 モニカ・サウマーゾの公式YouTubeチャンネルをぜひ訪ねてみて下さい。ミルトン・ナシメントのレパートリーの中から10曲を「声とピアノ」の録音で聴くことができます。 「Milton」と名付けられたこのプロジェクトは、12月14日にサンパウロ市で、モニカとピアニス…
この記事はマガジンを購入した人だけが読めます
●平成26年(2014年) ◆モニカ・サウマーゾの頂点というべき作品 『モニカ・サウマーゾ/コルポ・ヂ・バイリ』 モニカ・サウマーゾは1995年の『Afro-sambas』に始まり、2017年までの22年の間に自己名義のアルバムを11枚リリースしており、そのすべてのアルバムが最高のクオリティであるという驚…
文●ヂエゴ・ムニス 日本を代表するサックス奏者、渡辺貞夫が一番共演を望んでいたブラジルの歌姫モニカ・サウマーゾ。10月に念願の来日公演が実現し、その歌声に酔いしれた人も多かったでしょう。1995年に最初のアルバム『Afro-sambas』をリリースし、以来学殖豊かに洗練されたレパートリーを…
文●ヂエゴ・ムニス text by Diego Muniz モニカ・サウマーゾが2015年から2016年にかけて、ブラジル国内の11都市をツアーした『Corpo de Baile(コルポ・ヂ・バイリ)』が、この度映像化された。映画『セントラル・ステーション』などを手がけたヴァルテル・カルヴァーリョが、ブラジルの美しい風…