●濱瀬元彦 プロフィール●ジャズ・ベーシスト/「濱瀬元彦E.L.F. Ensemble+ 菊地成孔」で音楽の新しい形を追求している。著作も多く、近著は『チャーリー・パーカーの技法 インプロヴィゼーションの構造分析』(岩波書店)
●noriji (Jornal Cordel 編集長) セルタネージョ系シンガーが上位の大半を占める やはり今年も各チャートでセルタネージョ系シンガーが上位の大半を占める結果に。ちなみに Spotify 再生回数トップアーティストは兄弟デュオの Matheus & Kauan で、特に「Te Assumi Pro Brasil」が人気。 Matheus …
本誌とJ-WAVEの長寿番組「サウージ!サウダージ・・」が共同主催、22回目を迎えたブラジル音楽の年間アルバム・ベスト10「2017年ブラジル・ディスク大賞」。 一般投票(総数3247票)、関係者投票のベスト10が決定しました。
●石郷岡 学 プロフィール●Yama-bra会長。泌尿器科医。ブラジル音楽を中心に、多様なアーティストを山形に招聘しています。
●上沖央明 プロフィール●ブラジル音楽工房サンバタウン代表/名古屋の地でブラジル音楽(特にショーロ)振興のための活動を細々と。
●5代目 プロフィール●グラフィックデザイナー/都内を中心にブラジル系DJや、アマチュア・プロレスラーとして活動中。
●宿口 豪 プロフィール●Bar Blen blen blen 店主/渋谷マークシティ裏のブラジル音楽酒場店主。今年もミナスでカシャーサを40本買ってきました。www.blenblenblen.jp
●平良ウィルソン プロフィール●ラジオパーソナリティ/サンパウロ生まれの日系ブラジル人。国際放送であるLove FM(福岡)ポルトガル担当。番組Daily Tips Portugueseでポルトガル語&日本語で多彩なブラジル音楽を紹介。
●高木慶太 プロフィール●DJ・選曲家・BGM屋。人生何度目かのアナログ熱が冷めぬどころか絶賛炎上中。ブラジルのポストパンクが目下の好物。