文●本橋みきえ a.k.a ぐーすか text by MIKIE MOTOHASHI
─ 全ては1本の電話から始まったんだ ─
セルヒオ・ヴェルディネリと聞いて、ピンとくる方は少ないかもしれない。しかし〈スピネッタの最後のバンドのドラマー〉として、特に2009年の6時間にも及ぶライヴ映像をご覧になった方には特に印象…
3
[2019.09]マリアーノ・フェラーリ
サポートはクリバスの面々。
クリバスの寡黙なベ…
文●宇戸裕紀 text by HIRONORI UTO
photo by Florencia Alonso
饒舌なメンバーが多いクリバスの中でひたすら寡黙ながらその言葉の一つ一つに知性を感じさせるマリアーノ・フェラーリ。クリバスのベーシストとして知られるその彼がリーダー作を発表し、その腕の片鱗を確かに見せてくれた。
▲
─…
[2019.09]10月、春のパラナへ
文/ 写真●中正美香
text and photo by MIKA NAKASHO
ブエノスアイレスを出たバスがロサリオを超える辺りから窓に見える緑がぐんと増え、パラナに到着するころには鮮やかなピンクの花を咲かせたラパッチョの木がカラフルな春の景色を見せてくれる。上流の土が溶け込み河面が茶色いパラナ河は、内海…
パブロ・フアレス ● アルゼンチン・ロサリオ出身のピアニスト・作曲家。サンタフェ州に流れる パラナ川河岸の風景と、 そこで見られる鳥たちの様子からインスピレーションを得た作品『 Solo Piano - El Amanacer De Los Pájaros』(ソロピアノ - 鳥たちの夜明け)をハンモックレーベルより2018 年に…