[2017.10]特集:これからの「ワールド・ミュージック」〜松山晋也の選ぶ「俺のワールド・ミュージック」
本号の「ワールド・ミュージック」を考える鼎談に参加していただいた高橋健太郎氏、松山晋也氏、吉本秀純氏の3氏に、ご自身が「ワールド・ミュージック」と考えている音楽の中から、近年の優れた作品を紹介してもらいました。
選・文●松山晋也
① Irma Osno『Taki - Ayacucho』(2017年、ペルー)
●ペルーのアンデス山中のアヤクーチョ地方で生まれ育ち今は秩父で暮らすイルマ・オスノがケチュア語で伝承曲を歌った本作は強烈な純血性を誇示しつつ、同時にユニヴァーサルな