シンガーソングライター/アレンジャー/キーボーディストとして活躍する才媛・小田朋美が〈編曲する女性たち〉をテーマにした対談で指名したのは、鬼才・菊地成孔だった ── 今お二人で一緒に仕事をされているということですが。 菊地成孔 先日ちょうど終わったところです。冨永昌敬監督が末井昭…
選・文●花田勝暁 ジャンルを超越した幅広い音楽的造詣とテクニックを持つ音楽家たちが、多様な編成のグループで、オリジナルで自由な音楽を追求し、それぞれのアンサンブルを深化/進化させ、東京から新しい室内楽的アンサンブルを生んでいる── 約3年ぶりの「日本の新しい室内楽」の特集です…
選・文●編集部 2017年以降にリリースされた作品から選盤しています。 ◆青葉市子 『qp』(2018年) ■緑がかった薄い青白色のハネを持つ蛾、オオミズアオをモチーフとした2年ぶりの新作。きわめて純度の高い市子の世界。
昨年、日本代表としてアイルランドの伝統音楽フェスティバルに出場し、大絶賛されたトヨタ・ケーリー・バンド。バンド主催のケーリー(ダンスパーティー)に開催当初から参加し、後進の指導にも熱心なダンサーの寺町靖子さんを交え、音楽とダンスの両面からケーリーに迫る座談会を行った。 文●おお…