文●宇戸裕紀 text by HIRONORI UTO
アルゼンチンタンゴやフォルクローレのエッセンスを華やかかつ堅実に鍵盤の上に昇華し、世界で活躍を続ける青木菜穂子。最近の主な活動にジョー・パワーズ(ハーモニカ)とのデュオやクアルテート・コンフェイト、トリオ・セレステ、最近ではアルゼンチンより凱…
4
[2019.11]THE PIANO ERA 2019 出演者インタビュー#6
…
文●編集部 text by LATINA
世界中からピアニストが集う祭典ザ・ピアノエラにおいて1回目から出演を重ねる高木正勝。現在暮らす山での生活、そしてそこで活動を重ねることで浮かび上がってくる独特の音楽的詩情を語ってもらった。
── 秋が深まってきましたが現在お住まいの環境の季節の変化、そ…
2
[2019.11]静寂のための音楽 エルナン・ハシントHERNAN JACINTO
エルナン・ハシント ● アルゼンチン出身の作曲家・ピアニスト。ソロ作『LUA』、『CAMINO』に加えてファビオ・カドーレとの『ACTO 1』、『ACTO 2』に加え、ダニエル・”ピピ”・ピアソラ、ヘロニモ・カルモナとのトリオなど数多くのグループに参加。
Pat Metheny & Charlie Haiden『Beyond the Misso…
1
[2019.10]akiko × 林 正樹
文●花田勝暁 text by KATSUAKI HANADA
幅広い音楽性で独自のポジションを築いてきたジャズ・ヴォーカリストのakikoと、ピアニストの林正樹が、初のデュオ作『spectrum』を完成させた。口ずさむようなヴォーカルと、リリシムズ溢れるピアノが静謐でニュアンスに富んだ音楽を紡ぐ。傑作アルバムを完…
1
[2019.10]三枝伸太郎 オルケスタ・デ・ラ・エスペランサ『FLOWERS』
文●徳永伸一郎
text by SHIN-ICHIRO TOKUNAGA
2015年の1stアルバム発売から4年、作曲家/ピアニスト三枝伸太郎率いるユニークな弦楽アンサンブル、オルケスタ・デ・ラ・エスペランサの2ndアルバム『Flowers』が遂にリリースされた。その間、喜多直毅クアルテットのピアニストとして定期的に…