マリオ・ラジーニャ(Marío Laginha)
●プロフィール
1960年、ポルトガルのリスボン生まれ。ポルトガルで最もクリエイティブな活動を行っていると認められているピアニスト/作曲家。ポルトガルのジャズ・シンガーのマリア・ジョアンのピアニストとしても知られる。
『Ao Vivo No Auditório Ibirap…
3
[2017.04]【第3回
カンツォーネばかりがイタリアじゃない】ルドヴィコ・エイナウディ…
文● 二宮大輔
Ludovico Einaudi
私の行きつけの喫茶店では、地元京都のミュージシャンのCDが店内BGMとしてかかっている。中でも人気は、インディーズのロックバンドでキーボードを担当しているYatchiのソロ・アルバム「Metto Piano」だ。ピアノやキーボードの一発録音で構成されたこのCDをかける…
[2017.02]アンドレ・メマーリ─「作曲」と「即興」。音楽における最も大切な
2つの側…
文●花田勝暁
texto por KATSUAKI HANADA
ブラジルが生んだ現代最高のピアニストと讃えられるアンドレ・メマーリ。近年は、作曲家/アレンジャーとしても、最高の仕事を残し続ける彼が、彼のレギュラーのピアノ・トリオの面々と12月に来日した。コントラバスのネイマール・ヂアスとドラムのセルジ…