見出し画像

[2019.03]【連載 TÚ SOLO TÚ #226】ニューヨーク・ラテンとフュージョン音楽

文●岡本郁生

 1948年、アルゼンチンでバンドネオン奏者の子供として生まれたホルヘ・ダルトは5歳からピアノを習い、69年、米国に移住。ティト・プエンテやマチート、ガト・バルビエリらの楽団で活動するが、同時に、ジョージ・ベンソンのバンド・メンバーとして、76年、大ヒット・アルバム『ブリージン』に参加する。ベンソンはそれまでもヴァーヴやCTIレーベルなどからアルバムをリリースし、ジャズ・ギタリストとして一定の評価を得ていたが、この作品によってグラミー賞「最優秀インストゥルメンタル・パフォーマンス賞」を受賞。さらに、初めて歌った「マスカレード」が全米ポップ・チャートとR&Bチャート両方で上位にくいこみ、グラミーの「最優秀レコード賞」を獲得した。この作品によって新境地に足を踏み入れたベンソンは、その後、ポップ・スターへと華麗なる変身を遂げていくことになる。

画像1

George Benson 『Breezin'』(1976年)

 ここで演奏していたダルトを、(特に日本の)リスナーたちはどのように見ていたのだろうか? 当時は間違いなく〝フュージョン・ピアニスト〟という位置づけだろう。この少しあと、ティト・プエンテ、カルロス〝パタート〟バルデスらと組んだラテン・パーカッション・ジャズ・アンサンブルでのハードコアなラテン・アルバムによって彼は初めてラテン・ピアニストと認識されたのではなかったか。

ここから先は

2,754字 / 5画像
このマガジンを購読すると、世界の音楽情報誌「ラティーナ」が新たに発信する特集記事や連載記事に全てアクセスできます。「ラティーナ」の過去のアーカイブにもアクセス可能です。現在、2017年から2020年までの3.5年分のアーカイブのアップが完了しています。

「みんな違って、みんないい!」広い世界の多様な音楽を紹介してきた世界の音楽情報誌「ラティーナ」がweb版に生まれ変わります。 あなたの生活…