
[2017.04]ケイシー・コスタ、 ヤマンドゥ・コスタに会う
ブラジル、ベレン生まれのシンガーソングライター、ケイシー・コスタが、ブラジルが生んだ「世紀の天才ギタリスト」に会いに行きました。
文●ケイシー・コスタ
—— 私にとって、ヤマンドゥ・コスタは技術面でブラジル、ナンバーワンのギタリストだと思っていて、今回日本で、お話を伺うことができてとても光栄です。私は自分で作曲する時、インスピレーションを大事にしているんですが、ヤマンドゥさんの場合はどうしているんですか?
ヤマンドゥ・コスタ 僕は普段からテーマを探している。例えば楽しみの中にあるトリステーザだったりね。後はその日のテンションや、僕が好きな演奏者を見た時。また、色々な国のトラディショナルな音楽にも影響を受けるね。例えばそうやって、 1930年代を感じさせるような曲や、フランスを感じさせるようなワルツを作ったり……。
このマガジンを購読すると、世界の音楽情報誌「ラティーナ」が新たに発信する特集記事や連載記事に全てアクセスできます。「ラティーナ」の過去のアーカイブにもアクセス可能です。現在、2017年から2020年までの3.5年分のアーカイブのアップが完了しています。
広い世界の多様な音楽を紹介してきた世界の音楽情報誌「ラティーナ」がweb版に。あなたの生活を世界中の多様な音楽で彩るために情報を発信します。 月額900円のデジタル定期購読で、新規記事もアーカイブも読み放題! (※アーカイブは増減する場合があります)