- 運営しているクリエイター
#トム・ジョビン
[2022.10]【連載シコ・ブアルキの作品との出会い㉞】ブラジルを代表する料理を囲んで — Feijoada completa
文と訳詞●中村 安志 texto e tradução por Yasushi Nakamura
ブラジルに馴染みのある方が必ず思い浮かべる代表的料理といえば、豚の臓物や干し肉などと黒豆をじっくり煮込んだフェイジョアーダ (feijoada)でしょう。ホームパーティーに招かれた土曜の昼下がり、皆で食べ始めたはいいものの、美味さにつられてすっかり重くなったお腹を抱え、ハンモックで昼寝させてもらい
【連載シコ・ブアルキの作品との出会い㉚】恵みを生む大地の力を讃える ー O cio da terra
文と訳詞●中村 安志 texto e tradução por Yasushi Nakamura
この連載の第1回目でご紹介した名作Cáliceでは、「主よ、この杯を我から遠ざけよ」という、聖書の中の有名な言葉を歌詞に織り込み、ワイングラスを指すようでもあり、「黙れ」と、命令されているようでもある、同音異義語を駆使した歌を、共演者ミルトン・ナシメントの美声が盛り立てていたことをご紹介しました。
[2022.2]【連載 シコ・ブアルキの作品との出会い⑱】愛着を込め描くリオのストリートチルドレン —《Pivete》
文と訳詞●中村 安志 texto e tradução por Yasushi Nakamura
美しい風景が、随所に広がるリオ。しかし、治安が極めて優れた日本に住み慣れた者が、この街でうっかり風景に見惚れていると、ひったくりなどに遭う危険を相当伴う……というのも厳しい事実です。
例えば、有名なコパカバーナ海岸。タクシーを降りた歩道から波打ち際までは、数十mの距離が空いています。観光客が不
[2021.10]【連載シコ・ブアルキの作品との出会い⑪】 白黒写真? 黒白写真? ジョビンとせめぎあった歌詞 — シコ・ブアルキ&アントニオ・カルロス・ジョビン作 《Retrato em branco e preto》
文と訳詞●中村 安志 texto e tradução por Yasushi Nakamura
お知らせ●中村安志氏の執筆による好評連載「アントニオ・カルロス・ジョビンの作品との出会い」についても、今後素晴らしい記事が続きますが、今回も一旦、この連載「シコ・ブアルキの作品との出会い」の方を掲載しています。今後も、何回かずつ交互に掲載して行きます。両連載とも、まだまだ凄い話が続きます。乞うご期待