e-magazine LATINA

広い世界の多様な音楽を紹介してきた世界の音楽情報誌「ラティーナ」がweb版に。あなたの…

e-magazine LATINA

広い世界の多様な音楽を紹介してきた世界の音楽情報誌「ラティーナ」がweb版に。あなたの生活を世界中の多様な音楽で彩るために情報を発信します。 月額900円のデジタル定期購読で、新規記事もアーカイブも読み放題! (※アーカイブは増減する場合があります)

リンク

マガジン

  • 世界の音楽情報誌「ラティーナ」

    「みんな違って、みんないい!」広い世界の多様な音楽を紹介してきた世界の音楽情報誌「ラティーナ」がweb版に生まれ変わります。 あなたの生活を世界中の多様な音楽で彩るために、これからはこちらから情報を発信していきます。

  • Web版 2023年11月

    2023年11月に新規にアップした記事のみが収められているマガジンです。こちらでアーカイブ記事は読めませんので、アーカイブ記事も購読するには定期購読マガジンの「ラティーナ」(月額900円)の方をご購入ください。 (※デジタル定期購読している方は、e-magazine LATINA内の全ての記事が読めます。このマガジンを「目次」と考えてください)

  • Web版 2023年10月

    2023年10月に新規にアップした記事のみが収められているマガジンです。こちらでアーカイブ記事は読めませんので、アーカイブ記事も購読するには定期購読マガジンの「ラティーナ」(月額900円)の方をご購入ください。 (※デジタル定期購読している方は、e-magazine LATINA内の全ての記事が読めます。このマガジンを「目次」と考えてください)

ストア

  • 商品の画像

    キンテート・デル・アンヘル 神奈川・横浜公演(2/10昼公演)チケット 

    民音タンゴ・シリーズ〈53〉キンテート・デル・アンヘル 楽  団:キンテート・デル・アンヘル      ウンベルト・リドルフィ(Humberto Ridolfi)リーダー、バイオリン      アドリアン・エンリケス(Adrián Enríquez)ピアノ      ニコラス・エンリッチ(Nicolás Enrich)バンドネオン      マルティン・ケレジアン(Martin Keledjian)コントラバス      エリサベス・リドルフィ(Elizabeth Ridolfi)ビオラ 歌  手:バネッサ・キロス(Vanesa Quiroz) ダンサー:カルラ&ガスパル(Carla & Gaspar)      サブリーナ&エベル(Sabrina & Eber)      ルシアーナ&フェデリコ(Luciana & Federico) https://tango.min-on.or.jp/2024/ S席:¥6,500 2024年02月10日(土) 開演 14:00 神奈川県民ホール https://www.kanagawa-kenminhall.com/access
    6,500円
    latinaonline 株式会社ラティーナ
  • 商品の画像

    キンテート・デル・アンヘル 神奈川・相模原公演(2/11昼公演)チケット 

    民音タンゴ・シリーズ〈53〉キンテート・デル・アンヘル 楽  団:キンテート・デル・アンヘル      ウンベルト・リドルフィ(Humberto Ridolfi)リーダー、バイオリン      アドリアン・エンリケス(Adrián Enríquez)ピアノ      ニコラス・エンリッチ(Nicolás Enrich)バンドネオン      マルティン・ケレジアン(Martin Keledjian)コントラバス      エリサベス・リドルフィ(Elizabeth Ridolfi)ビオラ 歌  手:バネッサ・キロス(Vanesa Quiroz) ダンサー:カルラ&ガスパル(Carla & Gaspar)      サブリーナ&エベル(Sabrina & Eber)      ルシアーナ&フェデリコ(Luciana & Federico) https://tango.min-on.or.jp/2024/ S席:¥6,500 2024年02月11日(日) 開演 14:00 相模女子大学グリーンホール https://hall-net.or.jp/01greenhall/access/
    6,500円
    latinaonline 株式会社ラティーナ

最近の記事

  • 固定された記事

今年も開催! 2023年ブラジル・ディスク大賞、投票スタートしました!

 多彩なブラジリアン・ミュージックをJ-WAVEから発信、放送35周年を迎えた [NX NIPPON EXPRESS SAÚDE! SAUDADE…] (日曜17:00〜17:54)が、web版になった世界の音楽情報誌「e-magazine LATINA」と共同主催するブラジリアン・ミュージックの年間アルバム・アウォード「2023年ブラジル・ディスク大賞」。  2022年11月〜2023年10月に発売されたブラジリアン・ミュージックのアルバム(CD/LP/配信アルバム)の中

    • [2023.11]【連載タンゴ界隈そぞろ歩き ⑧】 タンゴの詞の世界の住人はどんな酒を飲んでいるのだろうか

      文●吉村 俊司 Texto por Shunji Yoshimura 皆さん酒はお好きだろうか。私はかなり好きな方で、ほぼ毎晩飲んでいる。普段は焼酎が多く、食べ物によっては日本酒やワインを選ぶこともある。ビールも好きで、スタンダードなピルスナー、ラガーからホップの香りが強いものや色の濃いエール系、スタウト系まで…まあ要するにに何でも飲むわけである。 ところで、タンゴと関わりのある酒といえば何だろう。普通はワイン、それも赤というのが一般的なイメージではないかと思う。しかし考

      • [2023.11]最新ワールドミュージック・チャート紹介【Transglobal World Music Chart】2023年11月|20位→1位まで【聴きながら読めます!】

        e-magazine LATINA編集部がワールドミュージック・チャート「Transglobal World Music Chart」にランクインした作品を1言解説しながら紹介します! ── ワールドミュージックへの愛と敬意を込めて。20位から1位まで一気に紹介します。 20位 Tinariwen · Amatssouレーベル:Wedge [10] ↓国内盤あり〼。 ↓6年ぶりに来日し〼。(12月に東京・大阪でライヴ開催!) 19位 Ana Carla Maza ·

        • [2023.11]ミルトン・ナシメントが導く魔法の森の秘密〜映画『ペルリンプスと秘密の森』

          文●圷 滋夫(映画・音楽ライター)  ブラジルのアニメーション作家アレ・アブレウ、9年ぶりの新作『ペルリンプスと秘密の森』(2022)がもうすぐ日本で公開される。世界最大規模のアニメ映画祭であるアヌシー国際アニメーション映画祭で最高賞と観客賞をダブル受賞した前作、『父を探して』(2013/日本公開は2016年)もこのコラムで紹介しているが、その中で “列車が山の間から煙を上げながら現れる” 場面について、「まるでミルトン・ナシメントの『ジェライス』(1976)のジャケットの

        • 固定された記事

        今年も開催! 2023年ブラジル・ディスク大賞、投票スタートしました!

        • [2023.11]【連載タンゴ界隈そぞろ歩き ⑧】 タンゴの詞の世界の住人はどんな酒を飲んでいるのだろうか

        • [2023.11]最新ワールドミュージック・チャート紹介【Transglobal World Music Chart】2023年11月|20位→1位まで【聴きながら読めます!】

        • [2023.11]ミルトン・ナシメントが導く魔法の森の秘密〜映画『ペルリンプスと秘密の森』

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • 世界の音楽情報誌「ラティーナ」
          e-magazine LATINA
          ¥900 / 月
        • Web版 2023年11月
          e-magazine LATINA
          ¥950
        • Web版 2023年10月
          e-magazine LATINA
          ¥950
        • Web版 2023年9月
          e-magazine LATINA
          ¥950
        • Web版 2021年9月
          e-magazine LATINA
          ¥950
        • Web版 2023年8月
          e-magazine LATINA
          ¥950
        • 商品の画像

          キンテート・デル・アンヘル 神奈川・横浜公演(2/10昼公演)チケット 

          民音タンゴ・シリーズ〈53〉キンテート・デル・アンヘル 楽  団:キンテート・デル・アンヘル      ウンベルト・リドルフィ(Humberto Ridolfi)リーダー、バイオリン      アドリアン・エンリケス(Adrián Enríquez)ピアノ      ニコラス・エンリッチ(Nicolás Enrich)バンドネオン      マルティン・ケレジアン(Martin Keledjian)コントラバス      エリサベス・リドルフィ(Elizabeth Ridolfi)ビオラ 歌  手:バネッサ・キロス(Vanesa Quiroz) ダンサー:カルラ&ガスパル(Carla & Gaspar)      サブリーナ&エベル(Sabrina & Eber)      ルシアーナ&フェデリコ(Luciana & Federico) https://tango.min-on.or.jp/2024/ S席:¥6,500 2024年02月10日(土) 開演 14:00 神奈川県民ホール https://www.kanagawa-kenminhall.com/access
          6,500円
          latinaonline 株式会社ラティーナ
        • 商品の画像

          キンテート・デル・アンヘル 神奈川・相模原公演(2/11昼公演)チケット 

          民音タンゴ・シリーズ〈53〉キンテート・デル・アンヘル 楽  団:キンテート・デル・アンヘル      ウンベルト・リドルフィ(Humberto Ridolfi)リーダー、バイオリン      アドリアン・エンリケス(Adrián Enríquez)ピアノ      ニコラス・エンリッチ(Nicolás Enrich)バンドネオン      マルティン・ケレジアン(Martin Keledjian)コントラバス      エリサベス・リドルフィ(Elizabeth Ridolfi)ビオラ 歌  手:バネッサ・キロス(Vanesa Quiroz) ダンサー:カルラ&ガスパル(Carla & Gaspar)      サブリーナ&エベル(Sabrina & Eber)      ルシアーナ&フェデリコ(Luciana & Federico) https://tango.min-on.or.jp/2024/ S席:¥6,500 2024年02月11日(日) 開演 14:00 相模女子大学グリーンホール https://hall-net.or.jp/01greenhall/access/
          6,500円
          latinaonline 株式会社ラティーナ
        • もっとみる

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          [2023.11]アルゼンチン大統領選挙、ミレイが勝利!_現地メディアのミレイ追加情報

          編集部  11月19日、大統領選の最終投票が終わり、アルゼンチンの新大統領に自由前進(ラ・リベルター・アバンサ)党のハビエル・ミレイ候補が選出された!8月13日のPASO予備選挙で、予想を大きく覆して圧倒的な人気を得て、トップ当選したミレイだったが、10月22日の第一回投票では現政権のセルヒオ・マサに次ぐ2番手となっていた。しかし、保守派パトリシア・ブルリッチの24%の有権者を引きつけ、リベラル派のマウリシオ・マクリ前大統領(2015-2019年)の承認を得るために、この日

          [2023.11]アルゼンチン大統領選挙、ミレイが勝利!_現地メディアのミレイ追加情報

          [2023.11]8月の南米ツアー報告~①サンパウロ編 『パンデミアを経た南米のウチナー社会』

          文●宮沢和史 写真●Val Ferrer、宮沢和史  新型コロナウイルスが世界を占拠した間、海外渡航はおろか、緊急事態宣言や、蔓延防止法などというものが発出されると、都内からも出られず、公園や河川敷などを散歩して運動不足の解消をしたりしていたものだ。都内はそういった場所ほど混雑していたことがが思い出される。考える事はみな同じなのだ。  当時、世界の感染者数をチェックしてみたら、自分がよく行く国、もしくは行ったことがある国がワーストランキングの上位の多くを占めていて、自分が

          [2023.11]8月の南米ツアー報告~①サンパウロ編 『パンデミアを経た南米のウチナー社会』

          [2023.11]【中原仁の「勝手にライナーノーツ」㊵】 Edu Lobo 『Oitenta Anos』

          文:中原 仁  8月29日に80歳を迎えたエドゥ・ロボが、その名も『80歳(オイテンタ・アノス)』と題するニューアルバムを発表した。最初にお伝えしておくと、11月リリースなので「2023年ブラジル・ディスク大賞」投票の対象外となる。  自作の24曲、歌は自身のほか、モニカ・サウマーゾ、ヴァネッサ・モレーノ、ゼー・ヘナート、そして28歳のアイルトン・モンタホーヨス。この4人。  プロデュースとアレンジは、ピアニストのクリストーヴァォン・バストス。ジョルジ・エルデル(ベース

          [2023.11]【中原仁の「勝手にライナーノーツ」㊵】 Edu Lobo 『Oitenta Anos』

          [2023.11]『ブエノス・アイレスのマリア』 12月に三度目の公演!〜フル編成で贈る、死と生誕の悲しくも美しいもう一つのクリスマス

          文●山本幸洋  text por Takahiro Yamamoto  感動のステージが再び、いや三度戻ってくる。ヴァイオリン奏者の柴田奈穂プロデュースの『ブエノス・アイレスのマリア』が、12月15日にアンコール上演される。  『ブエノス・アイレスのマリア』とは、1960年代半ば過ぎから創作スランプに悩まされていたアストル・ピアソラが68年に放った起死回生のステージそして2枚組LPである。小オペラと名付けられたその作品は60年代の抽象的アートに彩られたファンタジー。出演は

          [2023.11]『ブエノス・アイレスのマリア』 12月に三度目の公演!〜フル編成で贈る、死と生誕の悲しくも美しいもう一つのクリスマス

          [2023.11] 【映画評】芸術の秋に贈る珠玉の音楽ドキュメンタリー ⎯ 『キャロル・キング ホーム・アゲイン ライブ・イン・セントラルパーク』 『ロイ・ハーグローヴ 人生最期の音楽の旅』

          芸術の秋に贈る珠玉の音楽ドキュメンタリー 『キャロル・キング ホーム・アゲイン ライブ・イン・セントラルパーク』 『ロイ・ハーグローヴ 人生最期の音楽の旅』 文●圷 滋夫(映画・音楽ライター)  11月に公開される伝説のコンサートを追った1本と、革新的なミュージシャンの人物像に迫ったもう1本の音楽ドキュメンタリーを紹介しよう。

          [2023.11] 【映画評】芸術の秋に贈る珠玉の音楽ドキュメンタリー ⎯ 『キャロル・キング ホーム・アゲイン ライブ・イン・セントラルパーク』 『ロイ・ハーグローヴ 人生最期の音楽の旅』

          [2023.10]【境界線上の蟻(アリ)~Seeking The New Frontiers~13】 予測不能な底知れなさを秘めている南アフリカ・ジャズ界の異能ギタリスト Sibusile Xaba(シブシル・シャバ)

          文●吉本秀純 Hidesumi Yoshimoto  この10年ほどの間に新世代勢が躍進し、ワールドワイドな注目をますます高めている南アフリカのジャズ・シーン。間もなくその発火点となったシャバカ&ジ・アンセスターズがビルボードライブ東京において初来日公演を行い、エスペランサ・スポルティングにも通じる柔軟にしてしなやかな音楽性で独自の世界を深化させてきたキーボード奏者&ボーカリストの Thandi Ntuli(タンディ・ンツリ)もUS現代ジャズの最重要レーベルである≪Inte

          [2023.10]【境界線上の蟻(アリ)~Seeking The New Frontiers~13】 予測不能な底知れなさを秘めている南アフリカ・ジャズ界の異能ギタリスト Sibusile Xaba(シブシル・シャバ)

          ブラジル・ディスク大賞2023 アルバム・リスト①

           ブラジル・ディスク大賞投票フォームに記載されている参考アルバム・リストの音源をまとめました。こちらから聴けるようになっています。今年話題になった作品を総括できる音源にもなっていますので、是非、投票の参考にご活用下さい。掲載順は、投票フォームの掲載順となります。  投票フォームには、アーティスト名の五十音順で、約128タイトルが紹介されており、①〜⑥に分けました。本記事①では、ア・ニンからウィルソン・バチスタまで紹介しています。  投票の締切は12月10日(日)です! ●ア

          ブラジル・ディスク大賞2023 アルバム・リスト①

          ブラジル・ディスク大賞2023 アルバム・リスト②

           ブラジル・ディスク大賞投票フォームに記載されている参考アルバム・リストの音源をまとめました。こちらから聴けるようになっています。今年話題になった作品を総括できる音源にもなっていますので、是非、投票の参考にご活用下さい。掲載順は、投票フォームの掲載順となります。  投票フォームには、アーティスト名の五十音順で、約128タイトルが紹介されており、①〜⑥に分けました。本記事②では、エヂ・モッタからクララ&フライラまで紹介しています。  投票の締切は12月10日(日)です! ●エ

          ブラジル・ディスク大賞2023 アルバム・リスト②

          ブラジル・ディスク大賞2023 アルバム・リスト③

           ブラジル・ディスク大賞投票フォームに記載されている参考アルバム・リストの音源をまとめました。こちらから聴けるようになっています。今年話題になった作品を総括できる音源にもなっていますので、是非、投票の参考にご活用下さい。掲載順は、投票フォームの掲載順となります。  投票フォームには、アーティスト名の五十音順で、約128タイトルが紹介されており、①〜⑥に分けました。本記事③では、クラリッシ・ファルカォンからズヂジーラまで紹介しています。  投票の締切は12月10日(日)です!

          ブラジル・ディスク大賞2023 アルバム・リスト③

          ブラジル・ディスク大賞2023 アルバム・リスト④

           ブラジル・ディスク大賞投票フォームに記載されている参考アルバム・リストの音源をまとめました。こちらから聴けるようになっています。今年話題になった作品を総括できる音源にもなっていますので、是非、投票の参考にご活用下さい。掲載順は、投票フォームの掲載順となります。  投票フォームには、アーティスト名の五十音順で、約128タイトルが紹介されており、①〜⑥に分けました。本記事④では、ゼリア・ドゥンカン、アナ・コスタからファビアーノ・ド・ナシメントまで紹介しています。  投票の締切は

          ブラジル・ディスク大賞2023 アルバム・リスト④

          ブラジル・ディスク大賞2023 アルバム・リスト⑤

           ブラジル・ディスク大賞投票フォームに記載されている参考アルバム・リストの音源をまとめました。こちらから聴けるようになっています。今年話題になった作品を総括できる音源にもなっていますので、是非、投票の参考にご活用下さい。掲載順は、投票フォームの掲載順となります。  投票フォームには、アーティスト名の五十音順で、約128タイトルが紹介されており、①〜⑥に分けました。本記事⑤では、フィリピ・カットからマリリア・メンドンサまで紹介しています。  投票の締切は12月10日(日)です!

          ブラジル・ディスク大賞2023 アルバム・リスト⑤

          ブラジル・ディスク大賞2023 アルバム・リスト⑥

           ブラジル・ディスク大賞投票フォームに記載されている参考アルバム・リストの音源をまとめました。こちらから聴けるようになっています。今年話題になった作品を総括できる音源にもなっていますので、是非、投票の参考にご活用下さい。掲載順は、投票フォームの掲載順となります。  投票フォームには、アーティスト名の五十音順で、約128タイトルが紹介されており、①〜⑥に分けました。本記事⑥では、マーリスからリスト最後のV.A. まで紹介しています。  投票の締切は12月10日(日)です! ●

          ブラジル・ディスク大賞2023 アルバム・リスト⑥