見出し画像

[2024.5]宮沢和史 音楽生活35周年記念 企画 第2弾 〜35の質問に答えます〜

編集部

アンケートで寄せられた皆さんからの質問、35周年にちなみ「35個」について宮沢さんに答えていただきました。

────

Q1.  これまでの音楽生活35年の中で20代、30代、40代、50代など大切ないくつかの時期に分け、印象的だった出来事とその時の想いや感情を教えて下さい。

宮沢 ひとつに絞るのは難しいですね、がんばります。
20代 沖縄民謡との出会いですね。人生の大きな窓が開いた印象でした。それまでは小さい世界で生きていました。
30代 20代終わりから30代にかけてのことですが、我が子との出会いですね。最初の時の心持ちは「It’s Glorious」という曲にしました。
40代 GANGA ZUMBAのメンバーと海外ツアーをしたことですね。一部ではありますが世界の街、人々、の差異、共通点、いろいろと知ることができました。
50代 歌手生活の引退と復活です。一度完全に音楽から離れたことが今思えば良かったと思います。離れたところから音楽、自分自身、を見つめることができました。

────

Q2.  これから未来に向けて目指していきたい道はどんな道でしょうか?

宮沢 これからは自分が経験してきたたくさんの物語をこれからの人に繋げたいと願っています。

────

Q3. 音楽生活35周年を迎えて、ご自身の中で新たな発見や変化はありましたか?坂本美雨さんのラジオで、宮沢さんは自分の歌がわかってきて自信があるとおっしゃっていました。宮沢さんの自分の歌とは、具体的にどのような歌なのでしょうか。35年の歌の境地を知りたいです。

宮沢 新しい音楽にチャレンジするたびに自分のそれまでの歌い方を脇に置いて、新しい歌い方を模索しながら作品を発表し、ステージに立っていました。一度音楽から離れて、ひとりぼっちになって、客観的に自分の経験を年表を見るように冷静に見られて、それまで経験してきた様々な歌の世界を自由に行き来することができるようになりました。

────

Q4.  宮沢さんにとって、35年間音楽生活をする中でファンはどのような存在でしたか。デビュー当時から現在まで変化をしていたら、それも教えてください。

宮沢 誰もが「他人から頼りにされること、他人に期待してもらうこと」を人生の喜びと考えていると思います。というか、そのために生きている。と言っても言い過ぎではないと思います。若い頃は、みなさんに “新しいもの” を提供するんだ!というのがモチベーションでしたが、今思えばみなさんの期待に応えるために音楽を作り続けていたんだと思います。

────

Q5. ライブのセットリストはどのように決めてますか?

宮沢 基本的には “その時に歌いたい歌” ですが、それだけで決めると偏ってしまいます。キャリアが長くなってきたので、新旧やバンド、ソロ、など、バランスを考えます。加えて、バンドメンバーに見せ場を作って、ステージ上のみんなも楽しいステージになるよう考えます。

────

Q6. コンサート前のルーティンがあれば教えて下さい

宮沢 時間があればお寺や神社にお参りに寄ります。会場ではストレッチをしますね。

────

Q7. 35年の中で一番印象的なライブはいつのライブですか?

宮沢 この質問の答えはたくさんあり過ぎて、答えるのが不可能かもしれません……。
そんな中で、コロナ禍で大勢の人の協力で実現した服部緑地野外音楽堂でのコンサートは一生忘れないと思います。

────

Q8. 僕の初ライブはTHE BOOMの河口湖でした。ミヤさんの初ライブは誰でしたか?

宮沢 中村雅俊さんのコンサートです。小学校5年生でした。客席は若い女性で埋め尽くされていて、子供は自分一人でした。

────

Q9. 日比谷、服部緑地、甲府のコンサートの会場で、観客へ望むことがあれば教えてください。

宮沢 コロナ禍ではできなかったことですね。一緒に大声で歌い、踊ることかな。

────

Q10. 今後新たなコラボしたいアーティストや分野などがありましたら教えてください。

宮沢 最近ボリビアのフォルクローレ演奏家と知り合ったので、フォルクローレとの交流や、ボリビアの日系、沖縄系社会と交流したいですね。

────

Q11. もし、宮沢さんが演歌を作るとしたら誰に歌って欲しいですか。

宮沢 石川さゆりさん、坂本冬美さん、徳永ゆうきさん、ですね。
一度提供したことがある方々です。

────

Q12. 曲を作る時はメロディーライン、コード、リズム等どこから作ることが多いですか?キャリアを経て変化はありますか?

宮沢 色々なパターンがあります。が、基本的に曲が先で後で歌詞を書くことが多かったです。
引退後、復帰する頃からは作詞が先になりました。一番いいのは歌詞と曲が同時にできる時です。

────

Q13. 今の流行りの歌やミュージシャンで興味のある人、気になる人はいますか?

宮沢 miletさんは良いですね。日本語の歌詞を歌うときは綺麗な日本語で歌い、英語の歌詞を歌うときは綺麗な英語で歌っていて、日本語を英語っぽく歌わないところが好きです。

────

Q14. 人生最後に歌うとしたらどの歌を歌いますか?

宮沢 これから作る歌だと思われます。

────

Q15. もし生まれ変われるとしたら、また音楽を仕事にしていると思いますか?

宮沢 音楽の近くにいたいですね。

────

Q16.  宮沢さんの35年間の音楽家人生の中でブレずに一貫して信じていることはありますか?(音楽に対してでも生活に対してでも)

宮沢 自分の目で見て、手で触れたものが真実である。ということ。

────

Q17. これまで言われたことで忘れられない言葉、またずっと大切にしている言葉を教えてください。

宮沢 「It’s Glorious」の中で歌詞にした言葉ですね。ずっと聖書の中の言葉かと思っていましたが、チャールズ・ディードリッヒという方の言葉でした。
「Today is the first day of the rest of your life.」

────

Q18. 私は来年から新社会人になる大学院生ですが、明確な目標もなくふわふわ生きてしまっています。今やるべき努力を継続できず、自分に自信がもてない日々です。宮沢さんは、23歳のころ何を目標に、何を信条に生きていらっしゃいましたか?

宮沢 23歳と言えばデビューまもない頃でした。憧れの世界に入ることができて、嬉しい反面、自分の実力がまだまだプロというものに届いていないことを否応なく思い知らされた時期でもありました。ひとつ言えるのは何かに夢中になること。人生の時間を割いて夢中になった時間は必ず自分を育ててくれ、いずれ助けてくれると思います。

────

Q19. いっぱい質問したい事があるはずなのに、いざとなるとなんも思いつかなく、何日か考えたけどもう締め切りがくるのでこれにします。何色が好きですか?私は青です。

宮沢 すべての色が好きですが、地球上でもっとも多くを占める「青」が好きです。色々な青が好きです。

────

Q20.  悪いニュースなど、自分の力の及ばないものを見て気分が落ち込んだ時、どのように対処・リカバリーしていますか?自分のテンションを上げるためにしている事はありますか。

宮沢 朝起きてまずうがいをして、神棚と仏壇に線香をあげ、今より良い世界であることを毎日祈っています。

────

Q21. 今ハマっている物はありますか?

宮沢 家にあるギターのコンディションをチェックして、悪いものはメンテナンスに出しています。ギターの弦も新しいものを試したりしています。

────

Q22. これから挑戦したいことありますか?

宮沢 沖縄本島以外の民謡を歌えるようになること、かな。

────

Q23. どんな時に幸せを感じますか?

宮沢 最近だと、ツアーの合間にプロ野球の2軍の試合をのんびり観た時。
鳩間島音楽祭で歌った時。
要するに、そこにいるみんなが “平和” というものを疑いもなく噛みしめている時。

────

Q24. MIYAさんはその好奇心、行動力から様々な人との出会いがあると思われますが、初対面の時やその後の人間関係で気をつけていることはありますか? 見習いたいので、お願い致します。

宮沢 若い時と今では人との接し方がだいぶ変わりました。今は「自分の話を聞かせるより、相手の話を多く聞く」ように心がけています。

────

Q25. ヘルニアの具合は如何ですか?お元気そうなので安心はしているのですが、少し気になっています。

宮沢 
ヘルニアは完治はしませんが、ひどくならずに何年も過ごせていますよ。

────

Q26. いつ拝見しても、体型を保っておられ、ライブでジャンプや走られていますが、筋力と体力の維持にされていることはありますか?

宮沢 タバコをやめてから体重は増えましたが、小さい頃はガリガリな自分が嫌だったので、今はまあいいかな?と思っています。でも年齢的に体型は気にしないといけないなと近頃思っています。
ストレッチをするようにしています。ストレッチすることでこれから起こるかもしれない身体のアクシデントの予防になると考えています。ヘルニアには間違いなくいいと思います。

────

Q27. 釣りに訪れてみたい国はありますか。

宮沢 アメリカのモンタナ州、アルゼンチンのパタゴニア、ロシアのカムチャツカ、ニュージーランド、オーストラリア、です。

────

Q28. 今のソフトバンクホークスの推しは誰ですか?また、ホークス以外にも注目選手がいたら教えてください。

宮沢 周東佑京選手です。足の速い選手が好きです。ひとつの盗塁は一本のヒットに匹敵しますから。今年はヒッティングも素晴らしいです。
ホークス以外では西武の源田壮亮選手、広島の秋山翔吾選手、が好きです。

────

Q29. 宮沢さんはいつも頭の中がフル回転していそうですが、無になる時間、ぼーっとしている時間はありますか?家でダラダラすることはあるのでしょうか?

宮沢 飛行機や新幹線での移動中はリラックスができて好きな時間です。寝る前にNetflixやYoutubeを少し観るのもいい時間です。

────

Q30. 宮沢さんと言えば華やかな柄シャツがお似合いで、いつも楽しみですが。お店に出向いて試着されますか?通販で買われたりもしますか?クロゼット内では、色ごとに並べたり、ステージ用とプライベートで分けたりしてますか?自分でアイロンかけますか?

宮沢 お店で試着してから買います。通販では買いません。ステージと普段では着分けています。大切なシャツは自分でアイロンをかけます。南米の初期移民の中には街でランドリー屋さんを初めて成功した人が多くいます。日本人のアイロンの技が高く評価されていたそうです。その話を聞いてから積極的にやるようにしていますが、自分の技では店は繁盛しないと思います(苦笑)...。

────

Q31. ツアーの時に衣装を選ぶポイントなどあれば教えてください!

選ぶポイントは、カラフルであっても品のあるもの。地味な色味であっても遠くから見て映えるもの。海外で歌う時にはシワになりづらくアイロンを必要としない生地のもの。などです。

────

Q32. 今まで、ご覧になった映画で1番好きな映画は何ですか?理由もお願いいたします。

宮沢「It's a Wonderful Life」(※)と、「La vita è bella」(※)です。
どんなことが起きても、人間は捨てたものじゃない、美しいものだ。と思えるからです。
世界中の人に観てもらいたいです。

※編集部追記
「It's a Wonderful Life」の邦題は「素晴らしき哉、人生!」
「La vita è bella」の邦題は「ライフ・イズ・ビューティフル」

────

Q33. 今後、沖縄とはどのように関わっていく、ご予定ですか?

宮沢 一昨年「沖縄のことを聞かせてください」という本を出しましたが、今後も沖縄の様々な立場の方々の声を聞いて、外へ届けたいと思います。そして琉球弧の素晴らしい歌たちを広めていきたいです。

────

Q34. この人生でまだやり足りないことは何ですか?

宮沢 前から歌いたいと思っている歌がたくさんあるんですが、その多くに手をつけていないことです。
他の歌い手より、ひとつの歌を自分のものするのに時間がかかるんです。

────

Q35. 何の制限もないとしたら、どんな夢がありますか?

宮沢 ブエノスアイレスからオートバイか車で南北アメリカ大陸を北上し、サンフランシスコあたりまで旅をすることです。

35周年コンサートが今週末(25日)東京で、6/1には大阪で開催!
宮沢和史音楽生活35周年コンサート『君と探してる楽園』
バンドメンバー:
G. 高野寛、Key. 鶴来正基、Dr. 伊藤直樹、B. TATSU、Perc. 今福健司、Cho. 斉藤久美、Cho. 大城クラウディア、Vn. 土屋玲子、Sax. 倉富義隆、Tp. ルイス・バジェ
◆東京公演
日時:2024年5月25日(土) 開場16:30 / 開演17:30
会場:東京・日比谷野外大音楽堂
スペシャルゲスト:藤巻亮太
チケット料金 (税込):全席指定 7,800円 ※6歳未満入場不可
問合:サンライズインフォメーション 0570-00-3337 (月~金 12:00~15:00)
https://sunrisetokyo.com/detail/25424/

◆大阪公演
日時:2024年 6月1日(土) 開場 15:00 / 開演 16:00
会場:大阪・服部緑地野外音楽堂
スペシャルゲスト:親川 遥
チケット料金 (税込):指定席 ¥7,800、ステージバック指定席 ¥7,800(一部ステージが見えづらいお席も含まれます)、後方フリーエリア ¥6,800 ※6歳未満入場不可
問合:キョードーインフォメーション 0570-200-888(月~土 11:00~16:00 )

(ラティーナ2024年5月)


ここから先は

0字

このマガジンを購読すると、世界の音楽情報誌「ラティーナ」が新たに発信する特集記事や連載記事に全てアクセスできます。「ラティーナ」の過去のアーカイブにもアクセス可能です。現在、2017年から2020年までの3.5年分のアーカイブのアップが完了しています。

「みんな違って、みんないい!」広い世界の多様な音楽を紹介してきた世界の音楽情報誌「ラティーナ」がweb版に生まれ変わります。 あなたの生活…