【総合案内】e-magazine Latina の歩き方
ラティーナ編集部です、こんにちは!
このエントリーでは、「新しくなった世界の音楽情報誌 LATINA」の、利用の仕方をご案内します。
68年続いた紙媒体での最終号を今年の5月(2020年5月)に発行、8月初旬に「e-magazine Latina」がスタートしました。
「e-magazine Latina」の総合プロデューサーを務めて下さっている音楽家の宮沢和史さんと、編集部からの創刊のお知らせの記事がこちらになります。
創刊のお知らせ
「e-magazine Latina」ですが、現在、こういう仕組みです。
●毎月新しい記事を更新します(月20〜30本程度)。誌面の時のように、特集や連載、新譜に関するインタビュー記事があります。
●「e-magazine Latina」にアップしてある過去のアーカイヴが読み放題です。オープン時点で2017年以降の主要記事がアップしてあり、今後も追加していきます。
「e-magazine Latina」は、note株式会社が運営する「note」のプラットフォームを利用しています。なので、個人情報の面などでも安心していただけます。
「e-magazine Latina」の記事を全文読んでいただくには、 「e-magazine Latina」の定期購読マガジンに登録していただく必要があります。月額900円で、いつでも退会できます。
登録方法を画像付きでこちらに説明してあります(※退会の方法も説明しています)。
登録する方法
すでに情報てんこ盛り状態の「e-magazine Latina」ですが、最新号の記事が読みたい場合は、下の画像で印をしたところをクリックしてもらえれば、最新号の記事一覧が出ます。
最新号はこちら。
#(ハッシュタグ)
過去のアーカイブも含め、記事には「#(ハッシュタグ)」がつけてあります。
例えば、こういう「#(ハッシュタグ)」が付けてあるので、興味のある言葉で検索してみてください! アーティスト名や書き手の名前でも検索できます。
#ブラジル https://e-magazine.latina.co.jp/menu/72963
#タンゴ https://e-magazine.latina.co.jp/menu/72964
#アルゼンチン音楽 https://e-magazine.latina.co.jp/menu/72965
▼
新しい記事も過去のアーカイブも両方今後も充実させていきます。「新しくなった世界の音楽情報誌 LATINA」を、ぜひ楽しんでください! ご一緒できましたら嬉しいです!
※「e-magazine Latina」のオープン時に、記事を単体で購入可能になっていましたが、その設定だと弊誌がやりたい読み放題に対応していないということがわかったので、今後、記事単体での購入はできません。ご不便をおかけしますが、どうぞ、よろしくお願いします。