
[2020.11]圷 滋夫【特集 私の好きなアジア映画】
5
選・文●圷 滋夫(あくつしげお/映画・音楽ライター)
“アジア映画”と一言で括っても、それぞれの国の映画には独自の歴史や特徴があるので、それをひとまとめで語るのは難しい。それでも一つ確実に言えるのは、どの国にも新たな才能が現れては過去の作品群と接続し、その国の映画のイメージや特徴を少しずつ深め、広め、そして更新してゆくということだろう。そんな今この瞬間にも生まれているであろう新たな才能の中から、ここでは3つの国の新作を紹介しよう。
このマガジンを購読すると、世界の音楽情報誌「ラティーナ」が新たに発信する特集記事や連載記事に全てアクセスできます。「ラティーナ」の過去のアーカイブにもアクセス可能です。現在、2017年から2020年までの3.5年分のアーカイブのアップが完了しています。
5
広い世界の多様な音楽を紹介してきた世界の音楽情報誌「ラティーナ」がweb版に。あなたの生活を世界中の多様な音楽で彩るために情報を発信します。 月額900円のデジタル定期購読で、新規記事もアーカイブも読み放題! (※アーカイブは増減する場合があります)