
[2018.04]AFRO BAHIA 2018 〜アフロ・バイーアの静かなる新潮流を知るための10枚〜
選●中原 仁/文●中原 仁・編集部
LOURENCO REBETEZ 『O Corpo De Dentro』(2017年)
モアシール・サントスの遺産を継承しヒップホップ・マナーも反映したジャズのビッグバンドとカンドンブレの打楽器隊(ガビ・ゲヂス、イウリ・パッソス、イカロ・サー)が合体、ブラジル人にしか表現できない新たなジャズが誕生した。作編曲家/ギタリストのロウレンソ・ヘベッチスも打楽器以外のメンバーもサンパウロの人たちなのでバイーアの音楽とは言えないが、この特集の道標となる。プロデューサーはアート・リンゼイ。2016年ブラジル・ディスク大賞の関係者部門で2位にランクインした。(仁)
このマガジンを購読すると、世界の音楽情報誌「ラティーナ」が新たに発信する特集記事や連載記事に全てアクセスできます。「ラティーナ」の過去のアーカイブにもアクセス可能です。現在、2017年から2020年までの3.5年分のアーカイブのアップが完了しています。
広い世界の多様な音楽を紹介してきた世界の音楽情報誌「ラティーナ」がweb版に。あなたの生活を世界中の多様な音楽で彩るために情報を発信します。 月額900円のデジタル定期購読で、新規記事もアーカイブも読み放題! (※アーカイブは増減する場合があります)