
[2017.11]秘蔵写真〜フェラ・クティ没後20年
写真と文●酒井透
(写真上)シュラインのステージに立つフェラ・クティとエジプト80のシンガーとダンサー。完璧すぎるほど、すべてが一体となっていた。
1997年8月2日にフェラ・クティがこの世を去って20年という時が流れた。これが長かったのか短かったのか、良く分からないところがあるが、1996年12月にシュラインというコンサート会場で見たフェラのパフォーマンスは、アタマから離れようとしない。
レゴスの中心部から車に乗って1〜2時間くらいのところに位置している〝カラクタ共和国〟も変わった。ここは、元々、フェラの自宅であり、シンガーやダンサーも住んでいたところだったが、〝カラクタ・ミュージアム〟となった。2階部分にあったフェラの部屋は、そのまま残されており、3面がガラス張りに改装されて、その中を見られるようになっている。長男でミュージシャンのフェミ・クティもここに住んでいる。中庭には、フェラの墓がある。
このマガジンを購読すると、世界の音楽情報誌「ラティーナ」が新たに発信する特集記事や連載記事に全てアクセスできます。「ラティーナ」の過去のアーカイブにもアクセス可能です。現在、2017年から2020年までの3.5年分のアーカイブのアップが完了しています。
広い世界の多様な音楽を紹介してきた世界の音楽情報誌「ラティーナ」がweb版に。あなたの生活を世界中の多様な音楽で彩るために情報を発信します。 月額900円のデジタル定期購読で、新規記事もアーカイブも読み放題! (※アーカイブは増減する場合があります)