e-magazine LATINA

広い世界の多様な音楽を紹介してきた世界の音楽情報誌「ラティーナ」がweb版に。あなたの…

e-magazine LATINA

広い世界の多様な音楽を紹介してきた世界の音楽情報誌「ラティーナ」がweb版に。あなたの生活を世界中の多様な音楽で彩るために情報を発信します。 月額900円のデジタル定期購読で、新規記事もアーカイブも読み放題! (※アーカイブは増減する場合があります)

リンク

マガジン

  • 世界の音楽情報誌「ラティーナ」

    「みんな違って、みんないい!」広い世界の多様な音楽を紹介してきた世界の音楽情報誌「ラティーナ」がweb版に生まれ変わります。 あなたの生活を世界中の多様な音楽で彩るために、これからはこちらから情報を発信していきます。

  • Web版 2024年5月

    2024年5月に新規にアップした記事のみが収められているマガジンです。こちらでアーカイブ記事は読めませんので、アーカイブ記事も購読するには定期購読マガジンの「ラティーナ」(月額900円)の方をご購入ください。 (※デジタル定期購読している方は、e-magazine LATINA内の全ての記事が読めます。このマガジンを「目次」と考えてください)

  • Web版 2024年4月

    2024年4月に新規にアップした記事のみが収められているマガジンです。こちらでアーカイブ記事は読めませんので、アーカイブ記事も購読するには定期購読マガジンの「ラティーナ」(月額900円)の方をご購入ください。 (※デジタル定期購読している方は、e-magazine LATINA内の全ての記事が読めます。このマガジンを「目次」と考えてください)

ストア

  • 商品の画像

    アジア選手権2024 2日券チケット(6/22&23)

    2024年アジア選手権のチケットです。 このチケットは、2日ともご入場できる2日券チケットとなります。 前方から5列目までのお席となります。 両日とも同じお席でご観覧いただけるお得なチケットです! タンゴダンスアジア選手権2024は、以下の日程で開催いたします。 2024年6月22日(土)、23日(日) 渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール 1日目(22日)13:00スタート予定 Jack&Jill部門、ミロンガ部門、ワルツ部門、セニョール部門、ピスタ部門(予選のみ) 2日目(23日)10:30スタート予定 ステージ部門(予選〜決勝)、ピスタ部門(準決勝、決勝) campeonato2024
    9,000円
    latinaonline 株式会社ラティーナ
  • 商品の画像

    アジア選手権2024 2日目(6/23)前売チケット

    2024年アジア選手権のチケットです。 このチケットは、6/23(日)に開催される2日目のチケットとなります。 1日目のチケットではありませんので、ご注意ください! タンゴダンスアジア選手権2024は、以下の日程で開催いたします。 2024年6月22日(土)、23日(日) 渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール 1日目(22日)13:00スタート予定 Jack&Jill部門、ミロンガ部門、ワルツ部門、セニョール部門、ピスタ部門(予選のみ) 2日目(23日)10:30スタート予定 ステージ部門(予選〜決勝)、ピスタ部門(準決勝、決勝) campeonato2024
    4,900円
    latinaonline 株式会社ラティーナ

世界の音楽情報誌「ラティーナ」

「みんな違って、みんないい!」広い世界の多様な音楽を紹介してきた世界の音楽情報誌「ラティーナ」がweb版に生まれ変わります。 あなたの生活を世界中の多様な音楽で彩るために、これからはこちらから情報を発信していきます。

くわしく見る

[2024.5]【中原仁の「勝手にライナーノーツ」 ㊻】 Bernardo Zen 『Tudo é sinal』

文:中原 仁  このファースト・アルバム『Tudo É Sinal(トゥード・エ・シナル)』がサブスクで配信開始された2024年3月14日、18歳のバースデーを迎えたサンパウロのシンガー・ソングライター&ギタリスト、ベルナルド・ゼン。学校の友人たちと組んだバンド、ウマ・リラとの共演で、ベルナルドが全9曲を作詞作曲。収録時間20分のショート・サイズながら、白昼夢のようにさまざまな映像(半ば幻影?)が浮かんできて、次はどこに連れていかれるんだ? と言いたくなるようなトリップ感が

スキ
5

[2024.5] 【映画評】豊かな実を結んだコラボによる青春映画 『青春18×2 君へと続く道』『水深ゼロメートルから』

豊かな実を結んだコラボによる青春映画 『青春18×2 君へと続く道』 『水深ゼロメートルから』 文●圷 滋夫(映画・音楽ライター)  コラボレーションとは、異なる立場の個人や団体などが組んで行う共同作業のことで、協力した主体や規模、範囲によって合作、共作、協働など、様々な呼び方がある。いずれにしても考え方や文化的背景の違いが高いハードルになるリスクもあれば、逆に思いもよらない大きな成果を上げる可能性も秘めている。今月はそんなコラボによって豊かな実を結び、大きく花ひらいた青

スキ
6

[2024.4]【境界線上の蟻(アリ)~Ants On The Border Line〜18】イタリアン・ライブラリー・ミュージックの激レア5作品復刻

文●吉本秀純 Hidesumi Yoshimoto 「すでに世界中のあらゆる音楽は掘り尽くされた」とも言われて久しいレア・グルーヴですが、掘り起こす基準や観点が変わればフレッシュなものに化ける未知の音源、あまりにも発売当時のプレス枚数が少なかったりしたために陽の目を見ていないグレイトな作品というのはまだまだ存在するもの。1960年代末から70年代前半にかけてイタリアで〝ライブラリー・ミュージック〟として制作されながらも、オリジナル盤はあまりにも希少なために見つけることはほぼ

スキ
8

[2024.4]最新ワールドミュージック・チャート紹介【Transglobal World Music Chart】2024年4月|20位→1位まで【聴きながら読めます!】

e-magazine LATINA編集部がワールドミュージック・チャート「Transglobal World Music Chart」にランクインした作品を1言解説しながら紹介します! ── ワールドミュージックへの愛と敬意を込めて。20位から1位まで一気に紹介します。 20位 Ëda Diaz · Suave Brutaレーベル:Airfono [24] ↓吉本秀純さん連載「境界線上の蟻(アリ)」2024年3月号でも、本作を取り上げております。こちらも併せてご覧ください

スキ
4

Web版 2024年5月

2024年5月に新規にアップした記事のみが収められているマガジンです。こちらでアーカイブ記事は読めませんので、アーカイブ記事も購読するには定期購読マガジンの「ラティーナ」(月額900円)の方をご購入ください。 (※デジタル定期購読している方は、e-magazine LATINA内の全ての記事が読めます。このマガジンを「目次」と考えてください)

くわしく見る

[2024.5]【中原仁の「勝手にライナーノーツ」 ㊻】 Bernardo Zen 『Tudo é sinal』

文:中原 仁  このファースト・アルバム『Tudo É Sinal(トゥード・エ・シナル)』がサブスクで配信開始された2024年3月14日、18歳のバースデーを迎えたサンパウロのシンガー・ソングライター&ギタリスト、ベルナルド・ゼン。学校の友人たちと組んだバンド、ウマ・リラとの共演で、ベルナルドが全9曲を作詞作曲。収録時間20分のショート・サイズながら、白昼夢のようにさまざまな映像(半ば幻影?)が浮かんできて、次はどこに連れていかれるんだ? と言いたくなるようなトリップ感が

スキ
5

[2024.5] 【映画評】豊かな実を結んだコラボによる青春映画 『青春18×2 君へと続く道』『水深ゼロメートルから』

豊かな実を結んだコラボによる青春映画 『青春18×2 君へと続く道』 『水深ゼロメートルから』 文●圷 滋夫(映画・音楽ライター)  コラボレーションとは、異なる立場の個人や団体などが組んで行う共同作業のことで、協力した主体や規模、範囲によって合作、共作、協働など、様々な呼び方がある。いずれにしても考え方や文化的背景の違いが高いハードルになるリスクもあれば、逆に思いもよらない大きな成果を上げる可能性も秘めている。今月はそんなコラボによって豊かな実を結び、大きく花ひらいた青

スキ
6

Web版 2024年4月

2024年4月に新規にアップした記事のみが収められているマガジンです。こちらでアーカイブ記事は読めませんので、アーカイブ記事も購読するには定期購読マガジンの「ラティーナ」(月額900円)の方をご購入ください。 (※デジタル定期購読している方は、e-magazine LATINA内の全ての記事が読めます。このマガジンを「目次」と考えてください)

くわしく見る

[2024.4]【境界線上の蟻(アリ)~Ants On The Border Line〜18】イタリアン・ライブラリー・ミュージックの激レア5作品復刻

文●吉本秀純 Hidesumi Yoshimoto 「すでに世界中のあらゆる音楽は掘り尽くされた」とも言われて久しいレア・グルーヴですが、掘り起こす基準や観点が変わればフレッシュなものに化ける未知の音源、あまりにも発売当時のプレス枚数が少なかったりしたために陽の目を見ていないグレイトな作品というのはまだまだ存在するもの。1960年代末から70年代前半にかけてイタリアで〝ライブラリー・ミュージック〟として制作されながらも、オリジナル盤はあまりにも希少なために見つけることはほぼ

スキ
8

[2024.4]最新ワールドミュージック・チャート紹介【Transglobal World Music Chart】2024年4月|20位→1位まで【聴きながら読めます!】

e-magazine LATINA編集部がワールドミュージック・チャート「Transglobal World Music Chart」にランクインした作品を1言解説しながら紹介します! ── ワールドミュージックへの愛と敬意を込めて。20位から1位まで一気に紹介します。 20位 Ëda Diaz · Suave Brutaレーベル:Airfono [24] ↓吉本秀純さん連載「境界線上の蟻(アリ)」2024年3月号でも、本作を取り上げております。こちらも併せてご覧ください

スキ
4

[2024.4]【連載タンゴ界隈そぞろ歩き ⑬】バンドネオン・バリアシオンのあれこれ

文●吉村 俊司 Texto por Shunji Yoshimura 今回取り上げるのはタンゴの演奏の中でも最も華やかな要素の一つ、バンドネオン・バリアシオン。今回も思いつくままにふらふらと歩き回ってみようと思う。 そもそもバリアシオンって何?タンゴが好きな方にとっては説明など不要かもしれないが、まずは認識をそろえておこう。いろいろ語るより実際に見聞きしていただくのが一番早い、ということで、華麗なバンドネオン・バリアシオンが付いている演奏の定番、アニバル・トロイロ楽団の

スキ
2

[2024.4]祝初来日!アフロ・バイーアの歌姫、シェニア・フランサ インタビュー

文:中原 仁 協力●KYOTOPHONIE 事務局  フランス出身の写真家ルシール・レイボーズさん、照明家の仲西祐介さんが共同創設者・共同ディレクターをつとめ、京都市内のさまざまな会場で開催、今年で12回目を迎えた「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭」が、4月13日から5月12日まで開催中。共同創設者の2人は今年、芸術選奨を芸術振興部門で受賞した。  「KYOTOGRAPHIE」の関連企画として2023年にスタートしたKYOTOPHONIE ボーダレス・ミュージック

スキ
10

Web版 2024年3月

2024年3月に新規にアップした記事のみが収められているマガジンです。こちらでアーカイブ記事は読めませんので、アーカイブ記事も購読するには定期購読マガジンの「ラティーナ」(月額900円)の方をご購入ください。 (※デジタル定期購読している方は、e-magazine LATINA内の全ての記事が読めます。このマガジンを「目次」と考えてください)

くわしく見る

[2024.3]【境界線上の蟻(アリ)~Ants On The Border Line〜17】Eda Diaz(コロンビア)

文●吉本秀純 Hidesumi Yoshimoto  コロンビアの音楽といえば真っ先に思い浮かべるのはクンビアだが、最近ではJ・バルビンやカリ・ウチス、もう少し遡ればシャキーラといった世界的なポップ・スターを次々と輩出している国でもあり、そのイメージはもはや世代によって様々だろう。今回に紹介するエダ・ディアス(Eda Diaz)は、フランス人の母親とコロンビア人の父親を持ち、パリとコロンビア第二の都市であるメデジンの間を行き来しながら生まれ育ってきたシンガー兼コントラバス奏

スキ
11

[2024.3]【連載タンゴ界隈そぞろ歩き ⑫】タンゴからタンゴを取ったらどうなる?

文●吉村 俊司 Texto por Shunji Yoshimura タンゴがタンゴであるために最も重要なものは何だろうか。大半の人は「リズムだ」と答えるのではないかと思う。歯切れの良いスタッカートで刻まれるリズム、一小節の中で伸縮しながらも一定のテンポを保って進行する粘りのあるリズム、低音部の動きのグルーヴ感を伴うリズム、3-3-2のリズム、など色々なスタイルはありつつも、このリズムがタンゴの要と言って差し支えないだろう。では、タンゴからそのようなタンゴのリズムを取り去っ

スキ
8

[2024.3]最新ワールドミュージック・チャート紹介【Transglobal World Music Chart】2024年3月|20位→1位まで【聴きながら読めます!】

e-magazine LATINA編集部がワールドミュージック・チャート「Transglobal World Music Chart」にランクインした作品を1言解説しながら紹介します! ── ワールドミュージックへの愛と敬意を込めて。20位から1位まで一気に紹介します。 20位 Batsükh Dorj · Ögbelerim: Music for My Ancestorsレーベル:Buda Musique [2] ↓国内盤あり〼。(日本語説明帯付きCD) 19位 Hy

スキ
4

[2024.3]【中原仁の「勝手にライナーノーツ」 ㊹】 『Pérolas Negras – Um Tributo a Luiz Melodia』

文:中原 仁  サンバにブルース、ソウル、ロックをふりかけ、マランドロの服を着たシンガー・ソングライター、ルイス・メロヂーア(1951~2017)、73年のファースト・アルバム『Pérola Negra(黒真珠)』にトリビュート。多彩な歌手が10曲中6曲を歌ったEPが、2月6日にデジタルでリリースされた。

スキ
6

Web版 2024年2月

2024年2月に新規にアップした記事のみが収められているマガジンです。こちらでアーカイブ記事は読めませんので、アーカイブ記事も購読するには定期購読マガジンの「ラティーナ」(月額900円)の方をご購入ください。 (※デジタル定期購読している方は、e-magazine LATINA内の全ての記事が読めます。このマガジンを「目次」と考えてください)

くわしく見る

[2024.2]最新ワールドミュージック・チャート紹介【Transglobal World Music Chart】2024年2月|20位→1位まで【聴きながら読めます!】

e-magazine LATINA編集部がワールドミュージック・チャート「Transglobal World Music Chart」にランクインした作品を1言解説しながら紹介します! ── ワールドミュージックへの愛と敬意を込めて。20位から1位まで一気に紹介します。 20位 Luzmila Carpio · Inti Watana / El Retorno del Solレーベル:ZZK [5] 19位 Lenhart Tapes · Densレーベル:Glitter

スキ
7

[2024.2]【境界線上の蟻(アリ)~Seeking The New Frontiers~16】サインホ・ナムチェラク&内橋和久(トゥバ、日本)

文●吉本秀純 Hidesumi Yoshimoto  このコラムのvol. 12でも紹介したモンゴル出身でドイツを拠点に活動するエンジ(Enji)や、鮮烈なインパクトのMVを次々と制作してワールドワイドな注目を高めているシベリアの先住民族チュルム人のメンバーで構成された新世代グループのオティケン(Otyken)など。伝わってくる情報などは少ないながらも、これまでにない感覚を放つ音楽家が次々と台頭してきている感のあるシベリア~中央アジアの音楽シーンですが、80年代末から90年

スキ
10

[2024.2]【連載タンゴ界隈そぞろ歩き ⑪】酔っぱらいとクルド人とカボチャとロマ

文●吉村 俊司 Texto por Shunji Yoshimura 2023年11月の本連載でタンゴと酒の関係について取り上げたが、その中で紹介した "De puro curda", "La última curda", "El curdela", "Duelo curda" といった曲のタイトルに含まれる "curda" という語 ("curdela" は派生語) が今回のテーマである。 「酔い」「酔っぱらい」を意味するこの言葉、語源が「クルド人」だ、という説を聞いた

スキ
6

「ブラジル映画祭 in 東京 2024」の情報まとめ 【チケット販売開始!】

 3月8日(金)から3月14日(木)まで、東京・渋谷のユーロスペースで、「ブラジル映画祭 in 東京 2024」が開催されます!  開催情報は、駐日ブラジル大使館によるSNSで告知されていて、HPとかは今のところ立ち上げにならなそうなので、勝手ながら、こちらで情報をまとめてみました。ほら、SNSをあまり触らない人もいるでしょ…!?!  まず、名前も開催場所も一緒ですが、2015年まで渋谷・ユーロスペースを中心に10回開催された「ブラジル映画(主催:トゥピニキーン・エンター

スキ
13