マガジンのカバー画像

Web版 2022年6月

15
2022年6月に新規にアップした記事のみが収められているマガジンです。こちらでアーカイブ記事は読めませんので、アーカイブ記事も購読するには定期購読マガジンの「ラティーナ」(月額9… もっと読む
¥950
運営しているクリエイター

#沖縄

[2022.6]【琉球音楽周遊❹】 鹿児島県 奄美諸島のシマ唄① | 宮沢和史

文●宮沢和史 *以下敬称略  “シマウタ” という言葉はそもそも奄美大島で使われていた言葉だという。“シマ” とはIslandではなく、その人の生活圏=村落、集落を指している。任侠映画のせりふにある「うちのシマ」というやつはその組織の縄張りという意味で、それと同じ意味合いの使われ方だと言っていい。我が集落ではこういう言い方をする、同じ歌であっても我が集落ではこう歌う、といったように相対的に自分のテリトリーを誇示する意味でシマという言葉は言い勝手が良いのだと思う。沖縄でも「

[2022.6]【中原仁の「勝手にライナーノーツ㉓」】 Victor Kinjo 『Terráqueos』

文:中原 仁  歴史的に、沖縄からブラジルへの移民はとても多く、沖縄県人会の会員数は各県人会の中でも最大規模。宮沢和史さんも先月の『沖縄のことを聞かせてください』著者インタビューの中で、次のように話していた。 「で、最終的にここ何年か、サンパウロでの移民110周年の式典や、サンパウロの「沖縄まつり」でゲストで歌ったり、というのが今、僕にとっていちばん濃密なブラジルとの交流です。コンサートやレコーディングをしてきましたけれど、やっぱり日系人の人たちの手助け、助言がすごく大事