
[2021.10]ラティーナ流 おいしいワールド・レシピ⑮ ブラジル ミナスの伝統料理 フランゴ・コン・キアボ(オクラと鶏肉の煮込み) ~Frango com Quiabo〜
スキ
10
レシピ提供●アラン・サリス Allan Sales(東京オリンピック ブラジル代表チームシェフ)
文と写真●東 千都(ラティーナ編集部)
本エントリーは、11/3(水)からは、有料定期購読会員の方が読める記事になります。定期購読はこちらから。
今月はブラジル料理です。ブラジルでもオクラは食べらており、美食の街と言われるミナス・ジェライス州では「フランゴ・コン・キアボ(オクラと鶏肉の煮込み)」が伝統料理としてあります。
オクラの旬は夏なので本来ならば夏に紹介したかったのですが、まだ美味しく食べられます。手軽にできるのでぜひ食べていただきたい料理です。
このレシピは、東京オリンピックで来日していたブラジル代表チームのシェフである、アラン・サリス氏によるものです。アスリートにもお薦めの料理です。
このマガジンを購読すると、世界の音楽情報誌「ラティーナ」が新たに発信する特集記事や連載記事に全てアクセスできます。「ラティーナ」の過去のアーカイブにもアクセス可能です。現在、2017年から2020年までの3.5年分のアーカイブのアップが完了しています。
広い世界の多様な音楽を紹介してきた世界の音楽情報誌「ラティーナ」がweb版に。あなたの生活を世界中の多様な音楽で彩るために情報を発信します。 月額900円のデジタル定期購読で、新規記事もアーカイブも読み放題! (※アーカイブは増減する場合があります)