マガジンのカバー画像

Web版 2022年1月

27
2022年1月に新規にアップした記事のみが収められているマガジンです。こちらでアーカイブ記事は読めませんので、アーカイブ記事も購読するには定期購読マガジンの「ラティーナ」(月額9… もっと読む
¥950
運営しているクリエイター

#emagazineLATINA

[2022.1]【太平洋諸島のグルーヴィーなサウンドスケープ⑱】 “Sayonara Nakamura”―沖縄の真珠採りダイバーに捧げる歌―

文●小西 潤子(沖縄県立芸術大学教授)  先月号では、オーストラリアの木曜島Thursday Island を拠点とした和歌山をはじめ愛媛、広島からの真珠採りダイバーと、その操業にまつわる歌をご紹介しました(2021年12月号)。今回取り上げるのは、沖縄からの真珠採りダイバーの物語です。  その発端となるのは、オーストラリアのテッド・イーガン Ted Eganさんが1983年に作詞作曲し、1993年に録音した “Sayonara Nakamura” という歌です。主人公は

[2022.1]【連載 アントニオ・カルロス・ジョビンの作品との出会い⑮】森から立ち去れ:大自然への強い思い を歌ったジョビン- 《Borzeguim》

文と訳詞●中村 安志 texto e tradução por Yasushi Nakamura  晩年のジョビンは、リオ植物園を近くに擁し、緑豊かなジャルジン・ボタニコ地区に、自宅を構えていました(市内南部のイパネマなどの地区からやや内陸に寄ったコルコヴァードの山の南側の麓)。比較的静かな一帯で、私も、90年に大阪で開催された花博におけるブラジル出展庭園の設計に従事した人物がこの近くに住んでおり、その方のご自宅に招かれお邪魔したところ、昼下がり、窓辺に吊るされた砂糖水の入

[2002.6] 没後20年に改めて彼女のいない20年間を振り返る「検証 ⎯ 永遠のエリス・レジーナ」[アーカイヴ記事]

文●國安真奈 text by MANA KUNIYASU  60年代後半、衰退するボサノヴァを尻目に、超新星のようにミュージックシーンに現れ、以降20年足らずの間に一時代を築き上げた天才エリス·レジーナ。彼女が亡くなり、去る1月19日で早20年が過ぎた。祖国ブラジルでは、その生涯を描いたミュージカルやテレビ·ドラマ、長編映画など、さまざまなオマージュが企画されたが、中でも注目を集めたのが、年頭から上演されたミュージカル「エリス ⎯⎯ エストレーラ·ド・ブラジル (ブラジルの

[2022.1]【沖縄・奄美の島々を彩る歌と踊り18】 沖縄の島々に伝わる稲作生産叙事歌謡 ―《天親田》と《ティルクグチ》―

文:久万田晋(沖縄県立芸術大学・教授)  沖縄の島々には広く開けた土地がなく、大規模な稲作にまったく適していない。それにも関わらず近現代まで、沖縄の一部では稲作が行われていた。たとえば名護市羽地地域などはハニジ・ターブックヮ(田袋)と称されるほど有名な稲作地帯であった。ところが1962年に勃発したキューバ危機による世界的な砂糖価格の高騰の結果、沖縄の多くの農家が稲作を捨ててサトウキビ生産に転換した。そのため現在の沖縄県では、石垣島などごく限られた地域でしか稲田が見られなくな

[2022.1]【連載 シコ・ブアルキの作品との出会い⑰】  いったい何なのか — O que será

文と訳詞●中村 安志 texto e tradução por Yasushi Nakamura  ブラジル北東部バイーア地方が誇る文豪ジョルジ・アマードの人気小説に、『Dona Flor e seus dois maridos(フロール奥様と彼女の二人の夫)』という、有名な作品があります。植民地時代のブラジル旧首都であるサルヴァドールの街を舞台に、博打うちの遊び人である夫ヴァジーニョがカーニバルで命を落とし、残された未亡人フロールは、信心深い薬剤師テオドーロと再婚するもの

[2022.01]最新ワールドミュージック・チャート紹介【Transglobal World Music Chart】2022年1月|20位→1位まで【聴きながら読めます!】

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

[2022.1] 【島々百景 第67回】 Ruben Rada @ 中野

文と写真●宮沢和史  毎月Covid-19の話題から書き始めるのが恒例になってしまっていて申し訳ないと思いながらも、毎月のように新展開があるのでなかなか放ってはおけない。年末に差し掛かりヨーロッパを中心として新規感染の第6波が来ているというニュースが聞こえてきたと思ったら、その後あちこちでこの2年間で最悪の数字を更新している。年明けの数字を見て驚いた。1日の感染者数がフランスやスペインでは約 30万人を超え、イタリア、イギリスなどでも10万人を超えている。そして、驚愕したの

[2022.01]Best Albums 2021 ④

2021年ベストアルバムを選んでいただきました! (カタカナ表記のものは国内盤として発売されています) ●宇戸裕紀白状しますと、年間50日間信州の山に籠っておりましたので新譜はほとんど聴いておりません。ですが聴く枚数が少なければ少ないほど、耳を傾けるべき1枚とじっくり対峙し、楽しむこともできるのです。まるで山の頂という何もない場所でゆっくりと淹れた珈琲を呑む時の様ですね。さて2022年ウルグアイではMusicasión 4 1/2(クアトロ・イ・メディオ)リリースから50年

【琉球音楽周遊 ~沖縄本島の島うた③~ 】戦中戦後生まれの唄者たち|宮沢和史

文●宮沢和史 *以下敬称略  1945年、ズルズルと地の果てに引きずられるようにして終息を迎えた沖縄戦から日本の敗戦を経て、沖縄はアメリカ合衆国へと手放され、1972年の沖縄の日本返還までの27年間、アメリカ合衆国の統治下に置かれることになった。いわゆる、「アメリカ世」の時代である。この「琉球音楽周遊」で紹介した小浜守栄、嘉手苅林昌、山内昌徳、登川誠仁、糸数カメ、そして、前川朝昭、津波恒徳、金城睦松、知名定繁、照屋林助、喜納昌栄、らの活動によって沖縄戦の終結からしばらくし

[2022.1]ラティーナ流 おいしいワールド・レシピ⑯ 台湾といえば…魯肉飯(るーろーふぁん)

文と写真●宮沢和史  レシピ記事ですが、2回お休みしてしまいました。楽しみにお待ちいただいていたみなさん、申し訳ありません。今月は、宮沢さんから台湾料理の「魯肉飯」をご紹介していただきます。(編集部)

[2022.1] 『ユンヒへ』 ⎯ 降り積もる雪に凍った心を新たな時代の空気と人の温もりが優しく溶かしてゆく。

『ユンヒへ』 降り積もる雪に凍った心を 新たな時代の空気と人の温もりが 優しく溶かしてゆく。 文●圷 滋夫(映画・音楽ライター)  人はハグをすると、脳内にオキシトシンという “幸せホルモン” とも言われる成分が分泌され、相手に対して優しい気持ちになれるという。このことは既に科学的にも証明されていて、実際に試してみれば誰もがその感覚を実感出来るはずだ。そして本作を観れば、やはり登場人物に対するじんわりと染み渡るような温かな気持ちで心が満たされ、自分が少しだけ優しい気持ちに

[2022.1]【連載シコ・ブアルキの作品との出会い⑯】 新年 - Ano Novo

文と訳詞●中村 安志 texto e tradução por Yasushi Nakamura  新しい年になりました。外国語の壁や歴史の違いなどで見えにくい遠い国の歌詞の魅力などを、楽しくお伝えできるよう努めてまいります。どうぞ、よろしくお願いいたします。  今回は時節にも合わせ、「新年」(Ano Novo)というシコ・ブアルキ作の歌を、簡単にご紹介します。1967年のアルバム 「Chico Buarque第2巻」に収録された、1分半程度の短い歌ですが、古さを感じさせな

[2022.01]Best Albums 2021 ①

2021年ベストアルバムを選んでいただきました! (カタカナ表記のものは国内盤として発売されています) ●圷 滋夫 今年も豊作過ぎて大御所の傑作でも想定内は選外。新人〜中堅と、大御所のチャレンジングな傑作から選出。順位を付けつつほぼ順不同。他にもTaylor Eigsty、Snowpoet、宮地 遼、Hiatus Kaiyote、Michael Mayo、Cleo Sol、Fi Marostica、Clara Presta、Clairo、Catbug、Ferran Pala

[2022.01]Best Albums 2021 ②

2021年ベストアルバムを選んでいただきました! (カタカナ表記のものは国内盤として発売されています) ●谷本雅世(PaPiTaMuSiCa 共同代表)