e-magazine LATINA

広い世界の多様な音楽を紹介してきた世界の音楽情報誌「ラティーナ」がweb版に。あなたの生活を世界中の多様な音楽で彩るために情報を発信します。 月額900円のデジタル定期購読で、新規記事もアーカイブも読み放題! (※アーカイブは増減する場合があります)

e-magazine LATINA

広い世界の多様な音楽を紹介してきた世界の音楽情報誌「ラティーナ」がweb版に。あなたの生活を世界中の多様な音楽で彩るために情報を発信します。 月額900円のデジタル定期購読で、新規記事もアーカイブも読み放題! (※アーカイブは増減する場合があります)

リンク

マガジン

  • 世界の音楽情報誌「ラティーナ」

    「みんな違って、みんないい!」広い世界の多様な音楽を紹介してきた世界の音楽情報誌「ラティーナ」がweb版に生まれ変わります。 あなたの生活を世界中の多様な音楽で彩るために、これからはこちらから情報を発信していきます。

  • Web版 2024年12月

    2024年12月に新規にアップした記事のみが収められているマガジンです。こちらでアーカイブ記事は読めませんので、アーカイブ記事も購読するには定期購読マガジンの「ラティーナ」(月額900円)の方をご購入ください。 (※デジタル定期購読している方は、e-magazine LATINA内の全ての記事が読めます。このマガジンを「目次」と考えてください)

  • Web版 2024年11月

    2024年11月に新規にアップした記事のみが収められているマガジンです。こちらでアーカイブ記事は読めませんので、アーカイブ記事も購読するには定期購読マガジンの「ラティーナ」(月額900円)の方をご購入ください。 (※デジタル定期購読している方は、e-magazine LATINA内の全ての記事が読めます。このマガジンを「目次」と考えてください)

ストア

  • 商品の画像

    グランミロンガ Gran Milomga 2025 自由券(No Reserved free seat)

    ★自由券(前売券)の申込となります。 2/9(日)
 場所:青山スパイラルホール
  時間:14:00(Open)〜21:30(Finish) 入場料: 座席指定券(テーブル席・お土産付き) 14,000円 60席限定 Reserved table seating with drink and commemorative CD ¥14,000 自由(No reserved free seat) 前売(advance) 6,000 yen  当日(at the door)7,000 yen 出演: ◇楽団 Orchestra  ・ファビオ・ハーゲル・セステート Fabio Hager Sexteto Fabio Hager (Bandoneon, arreglos y dirección) Daniel Viacava (Piano) Pablo Araujo (Contrabajo) Javier Weintraub (Violin) Damian Gonzalez Gantes (Violin) Julian Arellano (Cello) ・歌手 cantante Jesús Hidalgo ◇ダンサー  ・カルラ&ガスパル Carla & Gaspar  ・マヌエラ&フアン Manuela & Juan  ・アジェレン&セバスティアン Ayelen & Sebastián ◇デモンストレーション Demonstration  ・チズコ&エセキエル   CHIZUKO & EZEQUIEL  ・アクセル&ナナ     AXCEL & NANA  ・クリスティアン&ナオ  CRISTIAN & NAO  ・ルシア&アレハンドロ  LUCIA & ALEJANDRO 楽団による生演奏のショー、来日中のタンゴダンサーたち、また日本で活躍中のプロダンサーによるデモンストレーションも開催いたします。 タンゴダンスの世界チャンピオンたちが集合します! 通常のコンサートとは異なり間近でダンスや演奏をご覧いただけるイベントとなります。
    6,000円
    latinaonline 株式会社ラティーナ
  • 商品の画像

    グランミロンガ Gran Milomga 2025 座席指定(Reserved table seat)

    ★座席指定券の申込となります。 2/9(日)
 場所:青山スパイラルホール
  時間:14:00(Open)〜21:30(Finish) 入場料: 座席指定券(テーブル席・お土産付き) 14,000円 60席限定 Reserved table seating with drink and commemorative CD ¥14,000 自由(No reserved free seat) 前売(advance) 6,000 yen  当日(at the door)7,000 yen 出演: ◇楽団 Orchestra  ・ファビオ・ハーゲル・セステート Fabio Hager Sexteto Fabio Hager (Bandoneon, arreglos y dirección) Daniel Viacava (Piano) Pablo Araujo (Contrabajo) Javier Weintraub (Violin) Damian Gonzalez Gantes (Violin) Julian Arellano (Cello) ・歌手 cantante Jesús Hidalgo ◇ダンサー  ・カルラ&ガスパル Carla & Gaspar  ・マヌエラ&フアン Manuela & Juan  ・アジェレン&セバスティアン Ayelen & Sebastián ◇デモンストレーション Demonstration  ・チズコ&エセキエル   CHIZUKO & EZEQUIEL  ・アクセル&ナナ     AXCEL & NANA  ・クリスティアン&ナオ  CRISTIAN & NAO  ・ルシア&アレハンドロ  LUCIA & ALEJANDRO 楽団による生演奏のショー、来日中のタンゴダンサーたち、また日本で活躍中のプロダンサーによるデモンストレーションも開催いたします。 タンゴダンスの世界チャンピオンたちが集合します! 通常のコンサートとは異なり間近でダンスや演奏をご覧いただけるイベントとなります。
    14,000円
    latinaonline 株式会社ラティーナ

記事一覧

[2021.1]2020年ブラジルで流行った音楽

[2021.1]決定! ブラジルディスク大賞2020

[2021.1]2020年ブラジルディスク大賞 関係者投票①

[2021.1]2020年ブラジルディスク大賞 関係者投票②

[2021.1]2020年ブラジルディスク大賞 関係者投票③

[2020.12]【太平洋諸島のグルーヴィーなサウンドスケープ⑤】パラオ共和国における人と歌の命 ―うたうことで蘇る、財産としての歌―

[2021.1]2020年ブラジルで流行った音楽

文●noriji (Jornal Cordel 編集長)  言わずもがな、ブラジルもCovid-19の影響を受けた1年。明るいニュースを書くとすれば、様々なアーティストがオンラインライブをしてくれたことでしょうか。個人的にはIvete Sangaloの自宅ライブが最高の思い出になりました。(来日がなくなってしまったのが非常に残念ですが、まずはこの状況が良くなることを祈ります)  さて、ここ数年「ブラジルで流行った音楽」を書かせて頂いていますが、セルタネージョの強さは変わら

[2021.1]決定! ブラジルディスク大賞2020

 本誌とJ-WAVEの長寿番組「サウージ!サウダージ・・」が共同主催、25回目を迎えたブラジル音楽の年間アルバム・ベスト10「2020年ブラジル・ディスク大賞」。一般投票(総数2,815票)、関係者投票のベスト10が決定しました。  関係者投票は17名の選者が各10作品を選出し、1位を10点、以下1点刻みで10位を1点と計算した。  サブスクリプション時代を反映して、一般、関係者部門とも、CD化されず配信でリリースされた作品の点数がさらに増えてきた。  関係者投票の順位

[2021.1]2020年ブラジルディスク大賞 関係者投票①

※関係者投票の内容を五十音順でご紹介します。 (カタカナ表記のものは国内盤として発売されています) ●麻生雅人

[2021.1]2020年ブラジルディスク大賞 関係者投票②

※関係者投票の内容を五十音順でご紹介します。 (カタカナ表記のものは国内盤として発売されています) ●谷口 洋

[2021.1]2020年ブラジルディスク大賞 関係者投票③

※関係者投票の内容を五十音順でご紹介します。 (カタカナ表記のものは国内盤として発売されています) ●MAKO

[2020.12]【太平洋諸島のグルーヴィーなサウンドスケープ⑤】パラオ共和国における人と歌の命 ―うたうことで蘇る、財産としての歌―

文●小西 潤子(沖縄県立芸術大学教授)  歌が上手い人って羨ましいなぁ、といつも思います…どんな島に行っても、みんなとすぐに仲良くなれるんじゃないかなぁって。これまでご紹介したミクロネシア北西部の島々では、グアムのビリンバオトゥーザンなど一部を除いて器楽はあまり発達せず、歌がさまざまな社会的な場面で重要な役割を果たしてきました。  今回取りあげるパラオ共和国では、かつては、村の集会に先立って年長の男性が相応しいジャンルの歌をうたい、参加者全員が唱和するしきたりがありました