マガジンのカバー画像

Web版 2021年11月

19
2021年11月に新規にアップした記事のみが収められているマガジンです。こちらでアーカイブ記事は読めませんので、アーカイブ記事も購読するには定期購読マガジンの「ラティーナ」(月額…
¥950
運営しているクリエイター

記事一覧

[2021.11]【太平洋諸島のグルーヴィーなサウンドスケープ⑯】 移動・移住・観光―ヴァヌアツの記憶―

文●小西 潤子(沖縄県立芸術大学教授)  「島の人たちって、身軽に移動するんだなぁ」―さまざまな島を回って、感じることの1つです。こちらは、身勝手な調査者。そのときに会いたいと思う方を訪ねると、「〇〇さんは、××(別の島や外国)に行っている」とよく返ってきます。で、「いつお戻りですか?」と聞くと、大抵は「さぁ、知らない」と。日本に住んでいても、東京出張とか京都へ旅行など、ご不在のことはあるでしょう。しかし、帰る日も知らせないまま出ていくとは。フラッと島を出て、フラッと戻って

[2021.11] 【島々百景 第66回】沖縄北部|沖縄県

文と写真●宮沢和史  緊急事態宣言からようやく解放された。第6波は確実にやってくるだろうが、もうひと我慢すれば第5波ほど新規感染者数が膨らまないんじゃないかと楽観視しそうになったが、ここへきて韓国やドイツなどで大きな波が再来したということをニュースで知ると、まだまだマスクは外せないのかと気が滅入る。  東京か沖縄のどちらかに緊急事態宣言が発令されていたら沖縄には行かない。沖縄の仕事は全てキャンセルする。と心に決めてそれを実行してきた。この2年間沖縄が遠かった。こんなに遠く

[2021.11]【中原仁の「勝手にライナーノーツ」⑯】 Pedro Sá 『Um』

文●中原 仁    ───── 中原仁の「勝手にライナーノーツ」─────  近年、日本盤の発売が減少し、日本における洋楽文化の特徴である解説(ライナーノーツ)を通じて、そのアルバムや楽曲や音楽家についての情報を得られる機会がめっきり減った。  また、盤を発売しない、サブスクリプションのみのリリースが増えたことで、音楽と容易に接することが出来る反面、情報の飢えはさらに進んでいる。  ならば、やってしまえ!ということで始める、タイトルどおりの連載。 リンクを通じて実際に音楽を

[2021.11] PIRY REIS(ピリ・ヘイス)〜ミニマル & アンビエント・リバイバルで急浮上する幻のブラジル音楽家 1995年、自宅訪問の回顧録 【前編】

※こちらの記事は、11/24(水)からは、有料定期購読会員の方が読める記事になります。定期購読はこちらから。 文と写真●若杉 実  texto e fotos por MINORU WAKASUGI  たいした音楽人生ではないが、それでもいろんな “ふしぎ” と出会うことが稀にある。最近ならブラジルのシンガーソングライター、ピリ・ヘイス。彼のリイシュー作業がこの2、3年のあいだに過熱していた。2017年にファーストアルバム『Vocês Querem Mate?』(1970

[2021.11]【沖縄・奄美の島々を彩る歌と踊り16】 沖縄・奄美における悲劇の女性伝説と歌

文:久万田晋(沖縄県立芸術大学・教授)  奄美から沖縄本島、そして宮古、八重山の島々には多くの悲しい女性の伝説が伝わっている。これらの島々に暮らす人々にとって、まだ文字もないはるかな昔から、「歌」とは衝撃的なできごとや皆で共有したい感情を心に留めるための、さらには後世に遺し伝えるための唯一の手段であった。いわば、歌とは出来事を人々の心に保管する記憶装置でもあった。  ある悲劇的な結末を迎えた女性がいた。その女性のこと、事件のことは皆で決して忘れず、後世に伝えていかなければ

[2021.11]【連載 アントニオ・カルロス・ジョビンの作品との出会い⑪】ボサノヴァ期以前の作品から - Foi a noite

文と訳詞●中村 安志 texto e tradução por Yasushi Nakamura  1958年の名曲 Chega de saudadeを皮切りに、ボサノヴァと呼ばれる作品を次々と世に出していったジョビンは、これに先立つ時期にも、既に多数の素晴らしい曲を作っています。そうしたボサノヴァ以前の作品として、今回は、1957年に発売された女性歌手シルヴィア・テレスのLP 『Carícia』(愛の仕草)に収録されている、「Foi a noite(あれは夜だった)」をご

[2021.11] ルベン・ラダ、スペインで大人気!初の日本全国公演前、スペインからのニュース!

文●編集部  11月23日から日本全国公演を行うルベン・ラダは、日本にやってくる前の11月3日から、スペインのマドリード、バレンシア、バルセロナ、マラガでの公演を敢行。各地とも「カンドンベの生ける伝説、ルベン”エル・ネグロ”ラダの10数年ぶりのスペイン公演!!!魔法の夜!!!」と大好評で、12日のマラガ公演を残して終了する。スペイン・ツアーの初日には、途中で、現在ヨーロッパでも超人気のウルグアイのシンガー&ソングライター、ホルヘ・ドレクスレルも彼のグループに加わって、カンド

【連載シコ・ブアルキの作品との出会い⑬】カーニヴァルの隊列のように通り去る過去と、新時代の幕開け ─ シコ・ブアルキ作《Vai passar》

文と訳詞●中村 安志 texto e tradução por Yasushi Nakamura  本日は、1985年、シコ自らのファーストネームをタイトルにしたアルバム『Fracisco』の中に収録された、「Vai passar(通り過ぎていく)」というサンバをご紹介します。  ひと口にサンバと言っても、酒をちょっと置いたテーブルを囲み、小編成で和んで歌うのを近距離で聴く、いわゆるパゴーヂ的なものから、大規模会場で数百人単位の打楽器隊が打ち鳴らすリズムに合わせたカーニヴァ

[2021.11]【連載 アルゼンチンの沖縄移民史⑧】日本の敗戦と移民社会

文●月野楓子  10月は沖縄と移民の結びつきを知るのには特別な月であった。というのも、10月30日は「世界のウチナーンチュの日」であり、関連するイベントが目白押しで、1日に複数のイベントが重なることもあるほどの充実ぶりだった。ペルー出身の歌手・アルベルト城間さんや沖縄出身のタレント・りゅうちぇるさんといった著名人・有名人が出演するトークイベントから、国内外の沖縄にルーツを持つ一般の人々が参加するイベント、関連する映画の上映や講演会など、実に多くの企画が行われた。人々は自分の

[2021.11] ルベン・ラダ、来日直前インタビュー

文●西村秀人  間も無く、来日ツアーがスタートするウルグアイの至宝、ルベン・ラダ。日本に発つ前に、スペイン・ツアーを行なうルベン・ラダに、スペイン出発直前にオンライン・インタビューを行った。インタビュアーは、西村秀人氏。西村氏は、23年前にも、ウルグアイで、日本人による最初のルベン・ラダへのインタビューを行っている。 ルベン・ラダ 来日ツアースケジュール  2021年11月25日(木)15:00開演 カルッツかわさきホール  2021年11月26日(金)15:00開演

[2021.11]「沖縄からの風」インタビュー 宮沢和史・夏川りみ・大城クラウディア〜ライヴツアーとアルバムについて〜

インタビュー・文●東 千都(ラティーナ編集部)  沖縄との関係性が深い、宮沢和史、夏川りみ、大城クラウディアが、三人でのコンサートツアー「沖縄からの風コンサート2021」を10/23からスタートした。2019年に一度このメンバーで開催し、今年の春にも開催予定だったが、コロナの影響で開催を断念。この秋からようやくツアーをスタートできることになった。併せて、コンサートツアーのコンセプトをCD化したアルバムも、12/8に発売予定である。  沖縄でのツアー初日を終えた三人に、このツ

[2021.11]最新ワールドミュージック・チャート紹介【Transglobal World Music Chart】2021年11月|20位→1位まで【聴きながら読めます!】

 e-magazine LATINA編集部がワールドミュージック・チャート「Transglobal World Music Chart」にランクインした作品を1言解説しながら紹介します! ── ワールドミュージックへの愛と敬意を込めて。20位から1位まで一気に紹介します。 ※レーベル名の後の()は、先月の順位です。 「Transglobal World Music Chart」は、世界各地のワールドミュージック専門家の投票で決まっているワールドミュージックのチャートです。主

[2021.11] 「ラ米乱反射」電子版 第11回 「呪われた国ハイチ」を捏造した内外利権

「ラ米乱反射」電子版 第11回  「呪われた国ハイチ」を捏造した内外利権 文 ● 伊高浩昭(ジャーナリスト) ※こちらの記事は、11/17からは、有料定期購読会員の方が読める記事になります。定期購読はこちらから。  カリブ海の「呪われた国」-そう呼ぶ者が多いハイチ共和国で2021年7月7日未明、政治的悲劇が起きた。ジョヴネル・モイーズ大統領(享年53)が暗殺されたのだ。今年のラ米重大ニュースの一つで、事件の記憶は異邦人にも新しい。その推移を辿りながら、惨劇が起きた歴

[2021.11] バンドネオンの生水敬一朗を中心に、 石川県出身の音楽家3人によって結成された「Tres Patatas」 | 結成10周年を記念して 1st アルバムをリリース

Tres Patatas  1st Album『碧空に雲を引く』 2021年11月10日発売 https://keiichiroshozu.wixsite.com/bandoneon (※CDの購入は上記のリンクから)  本誌読者には、日本初クラシック音楽のバンドネオン奏者として知られる石川県出身のバンドネオン奏者、生水敬一朗。生水を中心に石川県出身の音楽家3人によって結成された「Tres Patatas」が、結成10周年を記念して、1stアルバム『碧空に雲を引く』を1