e-magazine LATINA

広い世界の多様な音楽を紹介してきた世界の音楽情報誌「ラティーナ」がweb版に。あなたの…

e-magazine LATINA

広い世界の多様な音楽を紹介してきた世界の音楽情報誌「ラティーナ」がweb版に。あなたの生活を世界中の多様な音楽で彩るために情報を発信します。 月額900円のデジタル定期購読で、新規記事もアーカイブも読み放題! (※アーカイブは増減する場合があります)

リンク

マガジン

  • 世界の音楽情報誌「ラティーナ」

    「みんな違って、みんないい!」広い世界の多様な音楽を紹介してきた世界の音楽情報誌「ラティーナ」がweb版に生まれ変わります。 あなたの生活を世界中の多様な音楽で彩るために、これからはこちらから情報を発信していきます。

  • Web版 2024年5月

    2024年5月に新規にアップした記事のみが収められているマガジンです。こちらでアーカイブ記事は読めませんので、アーカイブ記事も購読するには定期購読マガジンの「ラティーナ」(月額900円)の方をご購入ください。 (※デジタル定期購読している方は、e-magazine LATINA内の全ての記事が読めます。このマガジンを「目次」と考えてください)

  • Web版 2024年4月

    2024年4月に新規にアップした記事のみが収められているマガジンです。こちらでアーカイブ記事は読めませんので、アーカイブ記事も購読するには定期購読マガジンの「ラティーナ」(月額900円)の方をご購入ください。 (※デジタル定期購読している方は、e-magazine LATINA内の全ての記事が読めます。このマガジンを「目次」と考えてください)

ストア

  • 商品の画像

    アジア選手権2024 2日券チケット(6/22&23)

    2024年アジア選手権のチケットです。 このチケットは、2日ともご入場できる2日券チケットとなります。 前方から5列目までのお席となります。 両日とも同じお席でご観覧いただけるお得なチケットです! タンゴダンスアジア選手権2024は、以下の日程で開催いたします。 2024年6月22日(土)、23日(日) 渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール 1日目(22日)13:00スタート予定 Jack&Jill部門、ミロンガ部門、ワルツ部門、セニョール部門、ピスタ部門(予選のみ) 2日目(23日)10:30スタート予定 ステージ部門(予選〜決勝)、ピスタ部門(準決勝、決勝) campeonato2024
    9,000円
    latinaonline 株式会社ラティーナ
  • 商品の画像

    アジア選手権2024 2日目(6/23)前売チケット

    2024年アジア選手権のチケットです。 このチケットは、6/23(日)に開催される2日目のチケットとなります。 1日目のチケットではありませんので、ご注意ください! タンゴダンスアジア選手権2024は、以下の日程で開催いたします。 2024年6月22日(土)、23日(日) 渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール 1日目(22日)13:00スタート予定 Jack&Jill部門、ミロンガ部門、ワルツ部門、セニョール部門、ピスタ部門(予選のみ) 2日目(23日)10:30スタート予定 ステージ部門(予選〜決勝)、ピスタ部門(準決勝、決勝) campeonato2024
    4,900円
    latinaonline 株式会社ラティーナ

記事一覧

[2023.1]【境界線上の蟻(アリ)~Seeking The New Frontiers~4】 BAP. (インドネシア)

文●吉本秀純 Hidesumi Yoshimoto  インディ・ポップ、ハードコア・パンク、AOR的な感覚のシンガーソングライターにジャジー・ソウルやミニマル・テクノなど。あらゆる…

9

[2023.1]【太平洋諸島のグルーヴィーなサウンドスケープ㉚】 沖縄に渡ったミクロネシアの行進踊り ―島民ダンスからバッサイロ…

文●小西 潤子(沖縄県立芸術大学教授)  前号で、小笠原の南洋踊りをご紹介しましたが、実はこれと同系統の行進踊りが、沖縄本島や八重山諸島にも伝わっているのです。…

7

[2023.1]【連載シコ・ブアルキの作品との出会い㊳】厳しい戦いの歌のB面で美しく響く — Desalento

文と訳詞●中村 安志 texto por Yasushi Nakamura  この連載の27回目で、シコ・ブアルキが、弾圧を逃れ生活していたローマから帰国してすぐに、真正面から体制を批判して…

111

[2023.1] 【島々百景 第79回】 ブエノスアイレス① アルゼンチン

文:宮沢和史  この3年間は南米からすっかり足が遠のいた。南米に限らず自分は一度も国外へは出ていない。「2023年こそは南米で歌が歌える」と意気込んでいたものの、も…

113

[2023.1]最新ワールドミュージック・チャート紹介【Transglobal World Music Chart】2023年1月|20位→1位まで【聴きながら読…

e-magazine LATINA編集部がワールドミュージック・チャート「Transglobal World Music Chart」にランクインした作品を1言解説しながら紹介します! ── ワールドミュージッ…

9

[2023.1]【中原仁の「勝手にライナーノーツ」㉚】 Moa Vive 『Moa Vive』

文:中原 仁  「2022年ブラジル・ディスク大賞」の関係者投票で僕が3位に選んだのが、亡きバイーアの偉人、メストリ・モア・ド・カテンデー(Mestre Môa do Katendê)…

41
[2023.1]【境界線上の蟻(アリ)~Seeking The New Frontiers~4】 BAP. (インドネシア)

[2023.1]【境界線上の蟻(アリ)~Seeking The New Frontiers~4】 BAP. (インドネシア)

文●吉本秀純 Hidesumi Yoshimoto

 インディ・ポップ、ハードコア・パンク、AOR的な感覚のシンガーソングライターにジャジー・ソウルやミニマル・テクノなど。あらゆるジャンルに傑出した才人やバンドが存在するインドネシアの音楽シーンだが、ヒップホップにおいて注目しておいて欲しいのがラッパーのBAP.だ。インドネシア発のヒップホップでは、88risingに所属するリッチ・ブライアン(リ

もっとみる
[2023.1]【太平洋諸島のグルーヴィーなサウンドスケープ㉚】 沖縄に渡ったミクロネシアの行進踊り ―島民ダンスからバッサイロンまで―

[2023.1]【太平洋諸島のグルーヴィーなサウンドスケープ㉚】 沖縄に渡ったミクロネシアの行進踊り ―島民ダンスからバッサイロンまで―

文●小西 潤子(沖縄県立芸術大学教授)

 前号で、小笠原の南洋踊りをご紹介しましたが、実はこれと同系統の行進踊りが、沖縄本島や八重山諸島にも伝わっているのです。うるま市栄野比では「島民ダンス」、宜野座村惣慶では「南洋踊り」、恩納村仲泊では「南十字星」と呼ばれ、敬老会や観月祭など集落の年中行事など、さまざまな場で余興として演じられています。かつてこの踊りを南洋から宜野座村惣慶に伝えた方のお孫さんは

もっとみる
[2023.1]【連載シコ・ブアルキの作品との出会い㊳】厳しい戦いの歌のB面で美しく響く — Desalento

[2023.1]【連載シコ・ブアルキの作品との出会い㊳】厳しい戦いの歌のB面で美しく響く — Desalento

文と訳詞●中村 安志 texto por Yasushi Nakamura

 この連載の27回目で、シコ・ブアルキが、弾圧を逃れ生活していたローマから帰国してすぐに、真正面から体制を批判してみせたApesar de vocêという、とても重い内容の作品を紹介しました。

 シコの長い活動の中でも、最も厳しい圧力を受けていた頃の作品と位置付けられる作品で、祖国の状況が改善していると思って戻ったとい

もっとみる
[2023.1] 【島々百景 第79回】 ブエノスアイレス① アルゼンチン

[2023.1] 【島々百景 第79回】 ブエノスアイレス① アルゼンチン

文:宮沢和史

 この3年間は南米からすっかり足が遠のいた。南米に限らず自分は一度も国外へは出ていない。「2023年こそは南米で歌が歌える」と意気込んでいたものの、もはや、第何波なのか知らないが、去年の11月から1日の感染者数が増加に転じ、クリスマスと正月休みをきっかけに感染者数を示すグラフが再度高波状態に推移している。ゼロコロナ政策をあっさり放棄した中国では春節を前に人口の半分弱、メディアによっ

もっとみる
[2023.1]最新ワールドミュージック・チャート紹介【Transglobal World Music Chart】2023年1月|20位→1位まで【聴きながら読めます!】

[2023.1]最新ワールドミュージック・チャート紹介【Transglobal World Music Chart】2023年1月|20位→1位まで【聴きながら読めます!】

e-magazine LATINA編集部がワールドミュージック・チャート「Transglobal World Music Chart」にランクインした作品を1言解説しながら紹介します! ── ワールドミュージックへの愛と敬意を込めて。20位から1位まで一気に紹介します。

20位 Mahsa Vahdat & Skruk · Braids of Innocenceレーベル:Kirkelig Kul

もっとみる
[2023.1]【中原仁の「勝手にライナーノーツ」㉚】 Moa Vive 『Moa Vive』

[2023.1]【中原仁の「勝手にライナーノーツ」㉚】 Moa Vive 『Moa Vive』

文:中原 仁

 「2022年ブラジル・ディスク大賞」の関係者投票で僕が3位に選んだのが、亡きバイーアの偉人、メストリ・モア・ド・カテンデー(Mestre Môa do Katendê)の『Raiz Afro Mãe』だった。SpoifyやApple Musicにはシングル扱いで12曲アップされているが、実質的にはアルバムになる。

 2022年11月には『Raiz Afro Mãe』の続編にあた

もっとみる